毎月末に学校だよりを掲載します

「おもいやり朝会」の取組をはじめました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月5日 
今日「おもいやり朝会」の第1回目を行いました。
1学期前半の児童・保護者・職員のアンケートを受けて、「こころ部」の担当職員が「おもいやり朝会」の実施を検討しました。そして、年間計画に位置付けて、児童のスキルアップをめざして取り組むことにしました。
第1回は「気持ちのよいあいさつ」について、全員で学びました。そして、気持ちのよいあいさつのためのポイントを出し合い、みんなで次の標語をつくりました。
「大きな声で えがおで いつでも だれにでも」
みんな確認し合った後、各教室で今日学んだことについて深め合いました。
上手にできる子は大勢いますが、今日からは、みんなが気持ちのよい挨拶ができることをめざします。

雄山への登頂成功 〜立山自然教室〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月30日(水)から、6年生「ゆめ」学年の子どもたちは、2泊3日で立山自然教室に行ってきました。
8月31日(木)は、子どもたちが最も楽しみにしていた雄山への登山でした。幸運にも、天候に恵まれ、最高の条件の中で登山ができました。途中、苦しくあきらめかけた子もいましたが、最後までがんばりとおし、登頂に成功しました。
山頂に到着すると、子どもたちは眼下に広がる景色を見て、苦しさを乗り越え登頂した喜びに浸っていました。
下山の際に、ライチョウが4羽も現れ、ラッキーが重なりました。
一生の思い出になる一日でした。

立山自然教室8

画像1 画像1
黒部ダムに着きました。規模の大きさに驚いています。

立山自然教室7

画像1 画像1
昨日登った雄山をバックに記念写真を撮りました。達成感を再び味わいました。

立山自然教室6

画像1 画像1
快晴の中3 日目スタート!元気です。

立山自然教室5

立山の登頂に成功し、無事下山。宿舎に到着しました。苦しさを乗り越えた喜びを味わうことができました。

立山自然教室4

画像1 画像1
登山に挑戦です!がんばります!

立山自然教室3

画像1 画像1
お土産を買い、宿舎に向かっています。曇り空ですが星の観察を期待しています。

立山自然教室2

画像1 画像1
ささら館で昼食を食べました。五箇山の郷土料理をいただきました。

6年生立山自然教室 無事到着しました

画像1 画像1 画像2 画像2
立山自然教室一日目。第一の目的地、岩瀬家に到着しました。天候は晴れ!さっそくこきりこ節の踊りを見せていただきました。この後予定通り活動を進めていきます。

学校に子どもたちの元気な声が響いています

画像1 画像1
画像2 画像2
日越小学校は、今日から1学期の後半が始まりました。
登校してくる子どもたちは笑顔で、楽しい夏休みを過ごしたことがうかがえました。
各教室では、夏休みの作品や学習の成果が並べられ、がんばってくれたことも分かりました。
全校朝会では、新しく赴任された先生の紹介や、夏休みに行われた各種大会の成果報告と賞状の伝達等を行いました。
1学期後半も、学校目標「かしこく きよく たくましく」を目指して、みんなでがんばります。

1学期後半開始への準備はいかがですか。

夏休みも残すところ1週間となりました。
この間、子どもたちが無事に過ごしてくれていることを、ありがたく思います。
保護者や地域の皆様、本当にありがとうございます。
この後も、事故なく、けがや病気をすることなく、たのしい夏休みを過ごしてほしいと願っています。
皆様の、ご協力をお願いいたします。

敢闘クッキング賞受賞 料理クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月7日に行われた「子ども料理コンテスト2017」に、料理クラブの子どもたちが参加しました。
クラブの時間に、地元の食育推進委員の方から料理の指導をしていただいている料理クラブの子どもたち。クラブの回数が増すごとに、料理の腕を上げてきました。
この日は、長岡野菜を使った、ご飯に合うおかずを作りました。そして、見事「敢闘クッキング賞」をいただきました。
夏休みのよい思い出になりました。

自己記録更新をめざしてがんばりました。 親善水泳大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月9日(水)長岡市小学校親善水泳大会が行われました。
6月からこの大会を目指してがんばってきた水泳部の子どもたちが、自己記録更新を目指して力泳しました。
子どもたちは、素晴らしい会場、オリンピック選手が泳いだプールで泳げる喜びを感じながら、記録に挑戦し、成果を出すことができました。
応援に駆け付けてくださった大勢の皆様の声援が、子どもたちに力を与えてくれました。お忙しい中、ありがとうございました。心より感謝いたします。

本日のプール解放について

8月8日(火)
本日のプール解放は、台風接近による荒天が予想されることから、中止といたします。

西中学校の部活動を体験! ゆめ学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月7日(月)
6年生「ゆめ学年」の子どもたちが、西中学校の部活動に体験入部しました。
この活動は、中1ギャップの解消や小中連携活動の一環として、例年行っている活動です。今年も、子どもたちは体験希望の部活に参加し、中学生の熱心な指導を受けてきました。やや緊張気味でしたが、真剣に指導を受け、楽しくまた貴重な時間となったようです。
西中学校の皆さん、ありがとうございました。

親善水泳大会に向けて がんばっています。水泳部

画像1 画像1 画像2 画像2
親善水泳大会が、8月9日(水)にダイエープロビスフェニックスプールで開催されます。
当校の水泳部の子どもたちは、自己記録の更新に向け、熱心に泳ぎこんでいます。
当日の日程は、下記のとおりです。ご声援をよろしくお願いいたします。

<日時> 8月9日(水)9:00より競技開始 17:10競技終了
<会場> ダイエープロビスフェニックスプール

大手通に、太鼓の音を響かせてきました。「わんぱく広場」

画像1 画像1
画像2 画像2
8月3日(木)
悠久太鼓部の子どもたちが、長岡まつりを盛り上げるため、「わんぱく広場」で、悠久太鼓を披露しました。
大勢が心を一つに合わせ、太鼓の音が響くと、昨日の花火を思い出しました。
迫力満点の、素晴らしい発表となりました。
暑い中、会場に駆けつけてくださった大勢の保護者、地域の皆様ありがとうございました。

練習の成果を発揮できました〜サマーミュージックフェスティバル〜

画像1 画像1
画像2 画像2
8月2日(水)金管部の子どもたちが、サマーミュージックフェスティバルに出場しました。
4年生にとっては、初めて大勢の皆さんの前で演奏する晴れの舞台です。みんなやや緊張していましたが、練習で自信をつけ、楽しそうに演奏していました。
大手通のわんぱく広場でも、ご披露し、思い出の1日となりました。
会場においでいただき、お手伝いくださった保護者の皆様、応援に駆け付けてくださったご家族の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。

「届けよう、服の力プロジェクト」に取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生「ゆめ」学年の子どもたちは、総合的な学習の時間で、平和教育について学習しています。世界に目を向けると、大勢の難民がおることや、その50%が子どもであることが分かりました。自分たちと同じ子どもたちが、難民として苦労していることを知り、何かできないかと考え、着られなくなった服を届け、難民の子どもたちを笑顔にしたいと考えました。
そこで、「届けよう、服の力プロジェクト」を企画し、学校の児童や保護者、地域の方々や保育園にも協力をお願いしました。
夏休みに入り、洋服がたくさん届いています。
子どもたちの心が、難民の子どもたちに届くことを祈っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30