アクロバットパフォーマーの演技に魅了されました![]() ![]() ![]() ![]() 宙返りをしながらの縄跳びや,床に座った10人を宙返りで飛び越えたり,パイプ椅子を積み重ねたうえで逆立ちしたりする等,目の前で繰り広げられる技に圧倒されました。 低学年から高学年まで全校児童が興奮しました。 夏のなかよし班活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいにくの天候でしたが,ボランティアの協力を得て子どもたちはケガなく登ることができました。事前にめあてを決めたので,みんなで登りきろうとがんばりました。班長が休憩のタイミングを計り,おやつの飴を配りました。「だいじょうぶ」「がんばろう」と励ましの声がたくさん聞こえました。低学年のリュックサックを持ってあげる高学年の子もいました。全ての班が,全員そろって山頂に着きました。 レストランの方のご厚意で温かい建物の中で休憩,シェアリング(振り返りと反省)をすることができました。 プール清掃![]() ![]() 高学年の子どもたちが手分けして行いました。プールの壁面などのプール内部の他,プールサイドの草取り,トイレやシャワーの場の掃除・・・人数の割には広い場所ですが,みんな一生懸命に取り組みました。 給食に遅れてしまいましたが,すでに用意されていました。「給食の準備,ありがとうございました」と大きな声でお礼を言って食べ始めました。 高学年の大変さを思いやる下の学年の行動とそれに感謝する高学年の子どもたちの姿が見られました。 全校田植え![]() ![]() ![]() ![]() 老人クラブの皆様を始め,地域の方々,保護者の皆様からボランティアとして協力していただきました。 子どもたちはなかよし班で田植えに取り組みました。低学年児童は高学年のお姉さん,お兄さんやボランティアの方に教えていただきながら,一生懸命に苗を植えました。 今年も,5年生がコロを転がした跡にきれいに植えることができました。これからは5年生が,観察したり世話をしたりしておいしいお米が実るように見守っていきます。 |