◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

トースト大好き

画像1 画像1
7月6日(木)今日の献立
・なすのピザトースト
・マセドアンサラダ(さいの目切り)
・夏野菜のカレースープ
・牛乳

3・4・5・6年生のプール授業で冷えた体が、カレースープで温かくなりました。
「いろどりがとてもきれいでした。」
「ごちそうさまでした。」

今日の給食紹介

画像1 画像1
7月4日(火)今日の献立(沖縄料理が入った献立)
・えだまめご飯
・お麩チャンプルー
・アーサー汁
・とけないアイスデザート
・牛乳

子どもたちが、とっても喜びそうな献立です。
「みんな美味しかったです。」と言ってくれると嬉しいです!!

給食試食会でした

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月23日(金)1・2年生給食試食会

つづきを読む

あじさい色の給食です

画像1 画像1
6月と言えば、「あじさい」ですね。
今日は、デザートにあじさいヨーグルトがつきました。


つづきを読む

今週の給食紹介

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
食育月間の中で、今週はよい歯の週間でもあります。
毎日、かみかみメニューが給食にでます。
正しい食生活で、むし歯予防をしましょう。
つづきを読む

今月は、『食育』月間です。

かみかみメニューがたくさん登場します。よく噛んでいただきましょう。
給食だよりの太字がかみかみメニューです。
ほぼ毎日かみかみメニューがあります。お子さんとの会話の一つに加えてみてください。
つづきを読む

子どもたちが大好きなメニューです

子どたちに人気だった、今週のメニューを紹介します。
つづきを読む

子どもの日給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
5月2日(火)子どもの日献立

つづきを読む

給食の紹介

画像1 画像1
4月25日(火)の給食と4月26日(水)交流ランチを紹介します。
つづきを読む

今日の給食はこれです!!

画像1 画像1
4月21日(金)今日の献立
・エビピラフ
・野菜のアーモンド和え
・コーンポタージュ
・いちごヨーグルト
・牛乳
「コーンポタージュ美味しかったです。」
「いつもおいしい給食ありがとう。」5年生より


1・2年生の給食の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
・給食が始まって一週間は、六年生のお姉さんお兄さんが配膳のお手伝いに来てくれました。
「お玉で盛るの難しかった。」
みんなで、輪になっての給食は、
「楽しい!!!!」

今週の給食紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
4月13日(木)と4月14日(金)の給食を紹介します。
つづきを読む

給食開始

画像1 画像1
4月10日(月)今日から給食がスタートしました。
1・2年生の給食準備に6年生がお手伝い。スムーズな給食スタートになりました。
今日の献立
・カレーライス
・ハムコーンサラダ
・おいわいゼリー
・牛乳
「ごちそうさまでした。」
「美味しかったです。」
「今年度も心をこめて作ります。よろしくお願いします。」給食室より

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表