◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

チャレンジタイムで基礎学力アップ! 1

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:1年生算数…組み合わせて使う図形を切り抜いてます〕
〔右:3,4年生国語…漢字の学習を進めていまーす!〕

それぞれの昼休み… 4

画像1 画像1
おや、こちらでは絵を描いています。何と「3,4年生の刃」!クラス全員の姿が、「鬼滅の刃」風に描かれていました。✌😉 上手です!

それぞれの昼休み… 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教室では、1年生と6年生が 仲良く「フルーツバスケット」をしていました! 6年生が、しっかりリードしていましたよっ。

それぞれの昼休み… 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館では、学年の枠を超えて1〜6年生が一緒になって楽しく遊んでいました。微笑ましい光景でした!

それぞれの昼休み… 1

画像1 画像1
今日も体育館から明るい元気な声が聞こえてきます!

工夫ある楽しい給食に感謝! 車ふ編 5

画像1 画像1 画像2 画像2
「車ふのグラタン どうだった?」「おいしかったです!」

工夫ある楽しい給食に感謝! 車ふ編 4

画像1 画像1 画像2 画像2
「おいしかったでーす!」栄養士さんや調理職員さんに感謝の気持ちを伝えました!

工夫ある楽しい給食に感謝! 車ふ編 3

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:1年生〕 早く準備ができました! 〔右:5,6年生〕

工夫ある楽しい給食に感謝! 車ふ編 2

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:3,4年生〕      〔右:2年生〕

工夫ある楽しい給食に感謝! 車ふ編 1

画像1 画像1 画像2 画像2
〔車ふ は、洋風料理にも合う〜!}⛄ 〕
 黒糖コッペパン 車ふのみそグラタン だいこんサラダ
 白菜スープ 牛乳

今日の授業の様子 高学年 7

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生音楽2…それぞれが真剣に練習していました。うまく弾けたかな? みんなそろっての演奏が楽しみですね!😉

今日の授業の様子 高学年 6

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生音楽…楽器を使った演奏練習です。それぞれの楽器に分かれて練習をしました。

今日の授業の様子 高学年 5

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生図工2…組み合わせるオブジェの着色チームです。🖌いい色になってきました!できた人もいますね。

今日の授業の様子 高学年 4

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生図工…組み合わせるオブジェの加工組み立てチーム。いい感じに進んでいます。

今日の授業の様子 高学年 3

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生理科2…友達と確認しながら、楽しく学びました!

今日の授業の様子 高学年 2

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生理科…メスシリンダーのメモリの見方を学んでます。

今日の授業の様子 高学年 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5,6年生情報…パソコンに入っている学習ソフトを立ち上げ、取り組んでみました。漢字の学習など、楽しく学べました。💻これからのパソコンを活用した学習が楽しみですね!

今日の授業の様子 中学年 7

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生社会…ともに学ぶ姿は、とってもいい感じでした!😉学習も進みました!

今日の授業の様子 中学年 6

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生社会…同学年同士のペアは助け合いながら、異学年のペアは4年生が3年生に教えてあげながら調べていました。

今日の授業の様子 中学年 5

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生社会…2人一組になりパソコンを使って学習しました。二人で相談をしながら進めました!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

給食だより

その他配布文書