◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

1月22日5限 授業参観の様子 2年生‐1

画像1 画像1
2年生は、養護教諭による「(人の)生命の誕生」についての授業を行いました。みんな真剣に聴いています。

1月22日5限 授業参観の様子 1年生‐3

画像1 画像1 画像2 画像2
参観されていた保護者の方々からも入っていただき、みんなで楽しく英語に親しみました。とても楽しそうでした!

1月22日5限 授業参観の様子 1年生‐2

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽♪に合わせてゆっくりと動き回り、音楽が止まった所で、近くにいる人と英語で自己紹介をしました。

1月22日5限 授業参観の様子 1年生‐1

画像1 画像1
1年生の授業参観は外国語の授業を行いました!英語を使ってどんなことをしたのでしょう!…

それぞれの昼休み… 3

画像1 画像1 画像2 画像2
その他にも体育館で走り回ったり教室でおしゃべりしたりして楽しみました!

それぞれの昼休み… 2

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館反面でも、やっぱりボール遊びは楽しいです!

それぞれの昼休み… 1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も鉄棒の練習をしていまーす! できるようになった?
頑張れー! 応援しています

しっかり準備して おいしくいただきました! 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
食後は、それぞれで感謝の気持ちを込めて「ごちそうさま!」

しっかり準備して おいしくいただきました! 3

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:5,6年生…もうすぐ終わるぞ〜 〕
〔右:1年生…終わりましたー さあ、食べるよー〕

しっかり準備して おいしくいただきました! 2

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:2年生〕 頑張って配膳してまーす! 〔右:3,4年生〕

しっかり準備して おいしくいただきました! 1

画像1 画像1 画像2 画像2
〔今日は、韓国料理! おいしかったです!}⛄ 〕
ごはん 韓国のり チャプチェ ぎょうざスープ 牛乳

今日の授業の様子 高学年 4

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生国語…漢字練習を頑張ってます。いっぱい練習しました!

今日の授業の様子 高学年 3

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生算数…距離・時間・速さの関係を学んでいます。黒板に書かれた〇にTで仕切った図は、学生時代によく使いました。懐かしい…

今日の授業の様子 高学年 2

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生国語…狂言「柿山伏」の話の概要を考えました。各自が物語でどんなことが起きたかを書き出しています。

今日の授業の様子 高学年 1

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生国語…アンパンマンの作者やなせたかしさんについての説明文に取り組んでいます。どんなことが分かったかな?

今日の授業の様子 中学年 6

画像1 画像1 画像2 画像2
相談しながら少しずつできあがってきました。どんなリズムになったのでしょう。

今日の授業の様子 中学年 5

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生音楽2…班ごとに どんなつながりのリズムが良いかを考えながらつなげています。

今日の授業の様子 中学年 4

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生音楽1
〔左:まず最初に、みんなで歌いました 〕
〔右:次に、班ごとになって選んだリズムカードを並べます〕

今日の授業の様子 中学年 3

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生体育2
〔左:キレイにきまった!〕
〔右:倒立前転に挑戦している子も! スゴイね〕

今日の授業の様子 中学年 2

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生体育1…マット運動をしました。閉脚、開脚の前転や後転を練習しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

給食だより

その他配布文書