新組小学校ホームページ

6年生 租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月5日(月)に、私たちの生活に深くかかわっている「税金」について学習する租税教室がありました。税金にはどのような種類があるのか、身の回りのどのような施設に税金が使われているのか、税金が無くなったらどうなってしまうのかなどを学習し、最後には一億円分の札束のレプリカを持たせてもらいました。
教育や医療に関わるお金を中心に、子どもたちにとっても税金のおかげで整えられている制度や設備も数多くあります。今回の学習をきっかけにして、税金の使われ方などについても興味をもって生活してほしいと思います。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31