新組小学校ホームページ

学校給食週間 献立紹介1

画像1 画像1
1月24日から30日は、全国学校給食週間です。今年の給食週間のテーマは「発酵のまち 長岡」です。長岡市は、全国有数の米どころです。古くから、おいしいお米を使って、酒やみそが仕込まれてきました。冬の間は雪によって空中に菌が舞いにくい環境であったことから、安定した条件の中で発酵・醸造の作業を行うことができていたのです。また、長岡市は日本酒をつくる16もの酒蔵があること、発酵・醸造文化が古くから根付く「摂田屋エリア」などがあることから、「発酵のまち」と呼ばれています。長岡市の発酵食品や郷土料理を知り、味わう一週間にしましょう。

1月21日の献立は、「豆乳キムチごまうどん汁、切り干し大根のいそかあえ、黒糖みそ蒸しパン、牛乳」です。
発酵食品は、「キムチ、みそ、パン」です。

※ 上部の「学校日記」からご覧ください。写真が大きく見えます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28