新組小学校ホームページ

1年生 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は学校司書の小出先生の来校日でした。1〜3年生教室で読み聞かせがありました。
2限は1年生でした。はじめのお話は、『おやおや、おやさい』でした。
リズミカルな言葉遊びをユーモアたっぷりな絵で表現しています。フレッシュな野菜たちが「マラソン大会」を繰り広げます。「きゅうりはきゅうに とまれない」や「えのきのあにきは のんきにあるき」「かぼちゃのぼっちゃん かわにぼちゃん」など軽やかで楽しい文章に子どもたちは大喜びでした。
次は、モンゴルの昔話の紙芝居『おばあさんとマンガス』でした。おばあさんのもとにマンガスがやってきて、「おまえを、よるごはんに くってやろう」と言いました。おびえるおばあさんに、針とハサミ、石が声をかけ、・・・。みんな真剣に聞いていました。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30