おしらせ

クリスマス給食

画像1 画像1
 12月22日(水)は、給食最終日でした。今年最後の給食はクリスマスメニューでした。

 【献立】
〇チキンピラフ
〇牛乳
〇もみのきのさらだ
〇じゃがいもとウインナーのスープ
〇クリスマスケーキ

 子どもたちに大人気のチキンピラフや赤・緑・黄色のクリスマスカラーで彩られたサラダに、雪だるまの形のかまぼこ入りのスープと見た目も鮮やかな献立でした。
 そして、デザートのクリスマスケーキには子どもたちも大喜び!

 一足早いクリスマス気分を味わうことができました!

 今年も美味しい給食を考え、作ってくださった栄養教諭の本間先生、調理員のみなさんありがとうございました!!



冬休み前放送朝会

 12月23日(水)の朝に、冬休み前放送朝会が行われました。
 まず5年生の代表児童が学習や生活、委員会活動で頑張ったことや高学年としての決意を立派に発表しました。

 次に校長先生から、黒条小学校のこれまでの歩みや黒条に縁のある人物について話がありました。来年は、黒条小学校は110周年目を迎えます。この記念すべき年を迎えるにあたり、これまでどのような経緯を経て現在の黒条小学校ができたか、当時の校舎の写真とともに振り返りました。また、大関松三郎氏や林直助氏の功績を紹介していただきました。さらに、1〜6年生のこれまでの取り組みや頑張りを写真とともに振り返りました。


 生活指導主任が、冬休みの過ごし方について大切なことを話しました。
1、早寝早起きをし、規則正しい生活を送ること
2、新しい生活様式を守ること
3、雪に気を付けること
4、元気のよい挨拶・丁寧な言葉遣いをすること。

 最後に、理科や書写など、様々な学年に入り、勉強を教えていただいた菊池先生から、お別れの挨拶がありました。 


 
 明日からいよいよ冬休みですね。きまりを守り、楽しく有意義な時間を過ごし、新年を新しい気もちで迎えましょう! 
 また1月7日に、みなさんに会えることを、職員一同楽しみにしています。身体に気を付けて、楽しいクリスマス・よいお年をお過ごしください。



画像1 画像1
画像2 画像2

ダンスクラブ

 12月14日(月)にお昼のビデオ放送で、ダンスクラブのダンス発表がありました。
 ダンスクラブの子どもたちは、人気音楽グループの曲に合わせて、キレッキレのダンスを披露してくれました。これまで一生懸命練習してきたダンスクラブのメンバーは、日頃の練習の成果を発揮し、全員で振りのそろったかっこいいダンスを見せてくれました。視聴する子どもたちも、食い入るように画面を眺めていました。
 
 
 
画像1 画像1

お話給食3 『うちにかえったガラゴ』

 12月11日(金)に3回目のお話給食がありました。
 最終回の今日は、『うちにかえったガラゴ』の物語に登場する「カレーライス」と「焼きリンゴ」に出されました。
 お昼の放送では、このお話の紹介もあり、普段のリンゴと一味違う、バター風味の美味しいリンゴを味わっていました。

 〜献立〜
〇ポークカレーライス
〇牛乳
〇コーンサラダ
〇焼きリンゴ

今週は、様々な物語にちなんだメニューが出て、想像しながら、楽しい給食の時間になりましたね!美味しい給食を作ってくださっている調理員のみなさん、ありがとうございました!!

画像1 画像1
画像2 画像2

お話給食2『鬼滅の刃』

 12月10日(木)に2回目のお話給食がありました。
 2回目は『鬼滅の刃』(吾峠呼世晴 作 集英社)の物語にちなんだ献立でした。物語の舞台である大正時代の食事をイメージし、当時のごちそうである『牛鍋』をいただきました。
 牛肉や野菜のうまみの詰まった牛鍋を子どもたちは美味しそうにほおばっていました。また物語に登場する緑と黒の市松模様がパッケージのあじつけのりにも喜ぶ子どもの姿も見られました。

 お昼の放送では、『鬼滅の刃』の物語のあらすじ紹介もあり、お話のことを想像しながら、美味しい給食を味わうことができましたね。ごちそうさまでした!

 〜献立〜

〇おおむぎごはん
〇あじつけのり
〇牛乳
〇ごしきあえ
〇牛鍋

画像1 画像1

楽器当てクイズ〜音楽委員会〜

 12月8日(火)の給食の時間に楽器当てクイズがありました。
 音楽委員会が企画したもので、ビデオ放送により実施されました。楽器当てクイズは、ある楽器の音を聴いて、その楽器を当てるクイズです。児童は、給食を食べながら、鳴らされる音に耳を傾け、楽器を思い浮かべている様子でした。解説では、音楽委員の児童が、楽器の名前の由来などを分かりやすく説明していました。

 1つ目の楽器は、『トライアングル』でした。
 『トライアングル』という名前の由来だけでなく、大きさの異なる3つのトライアングルを、1つずつ鳴らしていき、音色や響き、音の高さの違いも知ることができました。


 2つ目の楽器は『ボンゴ』でした。ボンゴがキューバというアフリカの国で生まれたことや、叩き方について解説していました。

 給食を食べながら、楽器のことについて楽しく知ることができましたね!音楽委員会のみなさん、ありがとうございました。
 

画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31