おしらせ

シトラスリボンプロジェクト

画像1 画像1
 2月12日(金)の朝の時間に『シトラスリボン』作りが行われました。
 シトラスリボンとは、コロナ禍で生まれた差別、偏見を耳にした愛媛の有志がつくったプロジェクトです。
 
 この取組に賛同し、黒条小学校でも全校児童一人一人が自分のシトラスリボンを作りました。運営委員会の児童が作り方をビデオで丁寧に教えてくれました。各クラスの児童はテレビ画面を見ながら、2本のモールを組み合わせたり、ねじったりしながら、真剣に作成していました。

 早速、名札に通して身に付けている児童も見られました。この活動を通して、「コロナ差別をしない」という気持ちをより一層高めることができたのではないでしょうか。

 リボンを身に付け、実際に行動でも示していきましょう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31