☆小国中学校の様子を紹介します☆

明日の尿検査について

明日、5月31日(火)は尿検査です。
回収業者の都合で、8時40分までに教室で回収することになっています。

全校救急法講習の持ち物

30日(月)に救急法講習を全校で行います。
身近な人が突然倒れた時に自分は何ができるか実際の救急法を学び、命の大切さについて考える機会として実施します。
当日は、講師が医療従事者のため、感染症対策として「不織布マスク」を着用して行えるように家庭で準備をお願いいたします。
なお、熱中症対策として、体操着半袖(長袖も着用可)、水分の準備もお願いします。

学校におけるマスク着用の取り扱いの変更

市立学校の保護者の皆様へ

 長岡市教育委員会では、児童生徒のマスク着用の対応について、市内の現時点での新型コロナウイルス感染状況に鑑み、見直すこととしました。

 児童生徒の熱中症予防する観点から、登下校を含める屋外での教育活動等、屋内であっても身体的距離(2m以上を目安)がとれ、会話がない活動場面(例 図書室での読書等)では、原則マスクを外すよう指導することとします。

 また、屋内であっても、体育や運動を伴う活動、楽器等の演奏時には、これまで同様マスクを外すことを原則とします。
 ただし、屋外であっても、近距離で会話するような場面では、マスクの着用を奨励します。

 なお、屋外等においてもマスクの着用を希望する児童生徒等については、その意向を尊重するとともに、差別やいじめにつながることがないよう配慮するように各学校に通知しました。
 保護者の皆様には、上記についてご理解いただき、ご協力いただきますようお願いいたします。

 令和4年5月25日 長岡市教育委員会


令和4年度スクールカウンセラーの訪問日

令和4年度スクールカウンセラーによる相談に関する案内文書20日に配布しました。
担当するするクールカウンセラーは昨年と同じ方です。
実施予定日につては、配付文書で確認していただき、学級担任または養護教諭を通して希望日をお知らせください。

小国一周駅伝大会の実施のお知らせ

明日14日は、予定通り「小国一周駅伝大会」を実施します。

雨予報のため、ご家庭でも次の点をお子様とご確認ください。
1.着替え・雨具等の持参
 ※レース中の雨具や長袖・長ズボンの直用も可
2.レース中や移動・登下校時の安全の徹底
 ※雨によって視界が遮られ、路面が濡れて滑りやすくなること
3.当日の欠席連絡は、7時45分まで

<swa:ContentLink type="doc" item="19949">第56回小国一周駅伝大会チラシ</swa:ContentLink>
配付されている各学年のたよりで、各地点のメンバーを確認できます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31