おしらせ

休校中の学習課題追加配付について

休校開始から2週間が経過しました。1〜5年生の希望者に追加の学習課題を配付します。学習課題の追加配付を希望する方は、以下のように学校まで課題を取りに来てください。

※配付期間は3月17日(火)〜3月19日(木)の3日間です。
※時間は各日の8:30〜16:45です。
※保護者の方が取りに来てください。
※児童玄関の長机に、各学年ごとに課題を置いておきます。必要なものをお取りください。
※児童玄関は開放しておきますので、インターホンでの呼び出しは不要です。
※児童1人につき、1枚ずつお取りください。

よろしくお願いします。

6年生の登校日のお知らせ

長岡市教育委員会より,必要に応じて,感染防止等に十分配慮したうえで,児童が学校に来る日(ただし,全校児童を一堂に集めない)を設定してもよいという通知がありました。それを受けて,下記の日程で,6年生のみ2日間,臨時登校日を設定させていただきます。

登校日1
日時 3月17日(火)8:30〜10:00
日程 8:30までに登校(教室へ)
   8:30〜9:20   卒業式練習
   9:20〜9:50   追加学習課題・堤岡中学校入学式案内・卒業式案内など配付,学校に残っている私物(作品バック)の持ち帰り
  10:00        下校完了

登校日2
日時 3月23日(月)8:30〜10:00
日程 8:30までに登校(体育館へ)
   8:30〜 9:20   卒業式練習
   9:20〜 9:50   通知表渡し
  10:00         下校完了

※参加はあくまでも任意です。健康状態をよく観察してください。風邪症状(せき・発熱等)がある場合は参加できません。授業日ではないため,登校しなくても欠席扱いになりません。
※当日,登校できない場合は,8:30までに学校まで連絡をしてください。
※必ずマスクをしてください。
※立体作品を持ち帰る袋を持ってきてください。
※6年生は,23日に通知表を児童に渡すため,保護者の方は,23日に通知表を取りに来校していただく必要はありません。登校日にお子さんが来られない場合には,保護者の方が13:00〜17:00の間に取りに来てください。弟妹の方の通知表を6年生が持ち帰ることはできません。
※卒業式は24日(火)に卒業児童・保護者・職員のみで行う予定です。詳しい日程は,17日に配付するお便りをご確認ください。
※変更が生じた場合は改めて連絡をいたします。

新1年生の保護者の皆様へ

令和2年度新1年生の保護者の皆様へ連絡いたします。

このたびの休校措置に伴い、連絡児童を通じて文書をお届けすることができません。つきましては、お手数をおかけいたしますが、下記の期間に、黒条小学校にお越しいただき、学級編成等にかかわる文書を直接お受け取りください。

期間:3月10日(火)〜12日(木)
時間帯:8時30分〜17時まで

職員玄関からお入りください。
よろしくお願い申し上げます。


黒条児童館よりのお知らせ

黒条児童クラブ保護者の皆様へ
 3月13日(金)開催予定の黒条児童クラブ保護者会は中止とさせていただきます。令和2年度のクラブ利用につきましては、後日、書面にてお知らせいたします。

休校中の過ごし方について

休校から5日目となり、子どもたちのストレスも心配されるところです。しかし県内の感染者も報告され、感染拡大防止のために過ごし方に気を抜けない時期と考えています。休校の主旨をふまえ、基本的に自宅等で過ごしていただきますようお願いします。

※外出の際は、各家庭で感染予防に配慮した監督をお願いいたします。
・適度な運動は健康上必要ですので、公園等への外出は構わないのですが、子ども同士が集まって密度を上げること、接触をすることは感染リスクを高めるので避けるようお願いします。
・軽い風邪症状(のどの痛みだけ、咳だけ、発熱だけ)でも外出は控えてください。
・週末となりますが、家族単位での人口密度の高くない場所で自然と触れ合うなど、各家庭で子どものストレス軽減の工夫をしてください。
・規模の大小にかかわらず、風通しの悪い空間で人と人が至近距離で会話する場所やイベントにはできるだけ行かないでください。
・就寝時刻と起床時刻を通常の学校がある日から1時間以上外れることのないよう、生活リズムを崩さないようお願いします。
・手洗い、うがい、咳エチケットの励行をお願いします。

※文部科学省 学習支援ポータルサイトが開設されました。「子供の学び応援サイト」で検索してください。

健康等の確認について

 突然の休校への対応ありがとうございます。さて、今現在のお子さんや同居するご家族の健康状況及び、日中のお子さんのご家庭での過ごし方について把握したいと思います。下記の内容に該当する場合は、平日8:00〜17:00の間に、学校にご連絡ください。担任が不在の場合も、他の職員が対応いたします。該当しない場合は連絡の必要はありません。よろしくお願いいたします。

1 お子さんの健康状況について
 ・風邪の症状や37.5度以上の発熱がある場合
 ・強いだるさや息苦しさなどの症状がある場合
 ※お手数ですが、その症状があるうちは毎日ご連絡をお願いします。

2 お子さんがご家庭で過ごしている状況
 ・小学生以下のお子さんだけで家で過ごしていることが多い場合
 ※1回連絡した後は、状況が変わったときに再度連絡をしてください。

3 お子さん本人及びご家族も含めて、以下の場合については、長岡市教育委員会へ報告することになっております。この場合は、早急に学校へお知らせください。
 ・新型コロナウイルス感染症と診断された者
 ・PCR検査を実施した者
 ・濃厚接触者と確定された者

 電話がつながりにくくなることも考えられますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
 連絡先 黒条小学校 0258-24-8701

PTA関係の連絡

 3月25日(水)に予定されていた新旧PTA常任委員会は中止します。内容の承認は三役に一任くださいますようお願いいたします。なお、同日の会計監査は行いますので、今年度会計監査の方は出席をお願いします。

 4月18日(土)のPTA総会については、現在のところ開催は未定です。総会が開催される場合、新三役、新専門部長、新学年代表の参加をお願いします。専門部長の参加が難しいときは副部長の参加をお願いします。学年代表についてはどちらか1名の参加をお願いします。なお、今年度の三役、専門部長、学年代表も4月の総会までが任期ですので参加をお願いします。

 また、総会後のPTA懇親会は、令和2年度は実施しません。

臨時休校について

長岡市教育委員会の指示により、3月2日(月)〜4月6日(月)の間、臨時休校となりました。詳しくは本日配付する文書をご覧ください。

1年2組学級閉鎖のお知らせ

2月22日(土)〜2月25日(火)までの4日間、1年2組を学級閉鎖とします。詳細は本日配付する文書をご覧ください。なお、本日の学習参観・懇談会は予定どおり行います。下校時刻も予定どおり、1〜5年生は15:00、6年生は15:30です。

保護者の皆様

本日は今年度最後の学習参観・懇談会です。皆様のお越しをお待ちしています。来校の際は、近隣の道路、特にグラウンド脇(保育園・コミセン・アカシアの丘)への駐車は緊急車両等の妨げとなりますので、駐車をご遠慮ください。また、児童の安全確保の観点から、児童玄関前への車の乗り入れはできません。ご協力をお願いします。

スキー教室について

12日(水)の3年生、6年生のスキー教室は予定どおり実施します。よろしくお願いします。

スキー教室について

明日6日(木)の4年生、5年生のスキー教室は予定どおり実施します。よろしくお願いします。

スキー教室について

スキー場にまとまった降雪があり、スキー教室に十分な積雪が確認できました。今のところ、2月6日(木)と12日(水)のスキー教室を実施する予定です。なお、正式な可否についてはスキー教室前日の16:30頃にメールとホームページでお知らせします。よろしくお願いします。

2月6日(木)、4年生5年生のスキー教室について

スキー場の雪が少ない状況が続いています。このような状況が続きますと、スキー教室の中止も考慮せざるを得ません。天気予報では、今週末にまとまった降雪の予報が出ていますが不確実です。そこで、2月3日(月)以降に、スキー場の状況と天気予報の見通しをもって6日の実施可否を判断いたします。ご理解の程、よろしくお願いします。

白菊打ち上げについて

明日、31日(金)18:00〜黒津地域で、6年生の思いを込めた白菊を打ち上げます。ぜひご覧ください。なお、黒条コミセンの駐車場、黒条コミセン・アカシアの丘・保育園と学校グラウンドの間の道路は、緊急車両が通行することも考えられますので、路上駐車をしないようにお願いします。JA後ろの駐車場をお借りしていますので、そちらをご利用ください。また、ご近所で見られる方は、安全にお気を付けてご覧ください。

3年3組学級閉鎖のお知らせ

1月22日(水)〜1月26日(日)までの5日間、3年3組を学級閉鎖とします。詳細は本日配付する文書をご覧ください。なお、本日21日(火)の3年3組の下校時刻は予定どおり15:00です。

3年1組学級閉鎖のお知らせ

12月10日(火)〜12月12日(木)までの3日間、3年1組を学級閉鎖とします。詳細は本日配付する文書をご覧ください。なお、本日9日(月)の下校時刻は予定どおり15:00です。

個別懇談会は予定どおり実施します

本日2日(月)、明日3日(火)の個別懇談会は予定どおり実施します。もし、都合が悪くなられた場合は、学校まで連絡してください。

3年2組学級閉鎖のお知らせ

12月3日(火)〜12月5日(木)までの3日間、3年2組を学級閉鎖とします。詳しくは本日配付する文書をご覧ください。なお、本日の下校時刻は予定どおり全校14時10分です。

本日(10/4)の下校について

今後、雨風が強くなることが予想されます。そこで、1年生〜4年生は、方面ごとにまとまって、15時前後に下校します。5・6年生も同様に方面ごとにまとまって、15時55分頃に下校します。よろしくお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31