☆★ 令和6年度も秋中生はますますがんばります! ☆★

令和2年度が終了します!

画像1 画像1
 本日をもって令和2年度が終了となります。多くのみなさまから学校ホ
ームページをご覧いただきまして、ありがとうございました。

 令和元年度末の臨時休校が明けて、令和2年度の学校がスタートしたと
思ったら、また一斉の休校措置。分散登校やオンライン学級活動などを経
て、5月末にようやく学校が本格再開しました。しかし、部活動等や様々
な生徒会活動等は全く行えず、徐々に再開し始めたのが6月末でした。

 様々な学校行事、PTA行事、生徒会行事など、多くの制限はあったも
の、保護者のみなさま、地域のみなさまからの支援をいただき、何とかで
きること、やるべきことに集中して取り組んできました。おかげさまで、
令和2年度が無事終了の運びとなりました。大変、お世話になり、ありが
とうございました。

 以下の「専用マップ」をご覧いただくと、市内小・中・総合支援学校の
ホームページの状況がご覧いただけます。

 →https://www.kome100.ne.jp/swas/index.php?frame=...

 秋葉中学校ホームページは今年度、141119回のアクセスをいただくこ
とができました。これは市内のすべての学校で第3位に当たります。全校
生徒数の多い少ないはあるにしても、当校の規模からすれば、大変多くの
みなさまからご覧いただいたことになります(ちなみに第1位が堤岡中学
校、第2位が富曽亀小学校でした)。

 多くのみなさまから関心をもっていただけたことに、この場をお借りし
てお礼申し上げます。来年度もみなさまから訪問いただけるホットな話題
をお届けしようと思います。これまで、ありがとうございました。そして
今後ともよろしくお願い申し上げます。

退職の先生をお見送り!

画像1 画像1
 3月31日は、年度の切り替わりの時期です。本日をもって転出・退職
する教職員が当校では4名います。
 学校の慣例として、不文律ではありますが、転退職の教職員を全教職員
で見送るというものがあります。

 今年度末で退職のN先生は、そのような晴れがましいイベントがあまり
得意ではありません。多くの人を巻き込んで送り出してもらうのは気が進
まないと考え、何とかひっそりと出ていこうとしました。

 しかし、そこは目ざとく見つけた教員がN先生を呼び止め、セレモニー
が始まりました。しかも、部活動中の生徒も一緒になって見送っていただ
きました。

 生徒代表のAさんがN先生にエールを送ります。それを生徒全員が唱和
します。
 最初は少し照れていたN先生もとうとう覚悟を決めたのか「ちょっと待
った!」と声を掛けて、生徒に返礼のエールを送ります。「フレー、フレ
ー、あ・き・ば」とN先生から秋葉中の生徒にエールを返しました。

 教職員にとって転勤はどうしても避けられないものです。しかし、退職
のN先生にとっても、大変心に残る思い出のひとこまになったのではない
かと思います。見送りをしてくれた生徒のみなさん、ありがとうございま
した。

学校だより「あきば」第15号(R3.3.25)を発行しました!

画像1 画像1
 学校だより「あきば」第15号を発行しました。文書でも配付しておりま
すが、以下からPDF形式でダウンロード可能です。

 ぜひ、ご利用ください。

 → 学校だより「あきば」第15号(R3.3.25)

学校評議員会を開催しました!

画像1 画像1
 3月23日(火)、学校評議員会を開催しました。学校評議員会は、こ
れまで年2回開催していましたが、今年度は感染防止の観点から、年度の
前半にできなかったため、今回のみの開催となりました。
 5名の学校評議員のみなさまからお越しいただき、学校の様子について
ご紹介させていただくとともに、様々なご質問やご意見、ご要望をお寄せ
いただきました。

 「新型コロナウイルスの影響はいかがでしたか?」
 「授業時数等は確保できましたか?」
 「いじめや不登校の現状は?」
 「一人一台タブレットの活用状況は?」
 「できること、できなことを判断し、地域と交流を続けてほしい」
 「教育現場の状況について、共有する場がほしい」

 以上は一例ですが、様々なことに関心をおもちいただき、学校の教育活
動に期待を寄せていただいている様子が伝わってきました。それぞれのご
質問に回答させていただくとともに、ご意見については校内で検討し、来
年度の教育活動に生かしていくようお伝えしました。

 学校評議員の方から、「おたよりを届けてくれる生徒のあいさつが、い
つも元気がよくてよい」、「朝、出会った生徒がいつもすがすがしいあい
さつをしてくれる」などのおほめの言葉をいただきました。
 また、学校評議員のある方は「学校ホームページ、よく見てますよ!」
とお話しをいただきました。

 ありがたいお言葉でした。今後も学校評議員のみなさまには、気軽にご
意見・ご要望をおよせいただくようお伝えしたところです。

きょうは給食最終日、ビビンバ丼!

画像1 画像1
 きょうは1、2年生にとって今年度の給食最終日です。明日は、お弁当
となります。今日のメニューは以下のとおりです。

 ビビンバ丼
 中華スープ
 お祝いロールケーキ
 牛乳

 まず、目を引くのが、ビビンバ丼です。牛肉の細切りにナムルが添えて
あります。ナムルはにんじんや豆もやし、ほうれんそうをごま油とごまで
和えてあります。味付けも格別です。

 中華スープはもめん豆腐や干しシイタケ、たまねぎやチンゲンサイなど
の野菜にベーコンを添えたものです。中華風のだしが効いています。

 そして、1・2年生はお待ちかねのお祝いロールケーキ。これは、3年
生が卒業前に食べていたものですが、1・2年生はきょうまでおあずけに
なっていたものです。

 ちなみに、3学年の職員は3年生と一緒に卒業前にケーキが出されてい
たので、きょうはなし。少し残念そうな表情を浮かべていました。

卒業式の式辞をアップロードしました!

画像1 画像1
 卒業式の校長式辞をホームページに掲載しました。

 キーワードは、「困難があってもそれを乗り越えるたくましさ」です。
 以下から、PDF形式でダウンロードが可能です。
 ぜひ、ご覧いただければありがたく存じます。


 → 令和2年度卒業式・式辞(R3.3.8)

学校だより「あきば」(R3.3.5)を発行しました!

画像1 画像1
 学校だより「あきば」(R3.3.5)を発行しました。卒業特集号となりま
す。主な内容は以下のとおりです。

 ・卒業式に向けて
 ・同窓会入会式を行いました!
 ・「三枚のお札」について
 ・3年生が「有終の美」活動!(ボランティア清掃活動)
 ・令和3年度生徒会スローガン決定!

 以下からもダウンロード可能です。
 → 学校だより「あきば」第14号(R3.3.5)

きょうの給食は、ひなまつりメニュー!

画像1 画像1
 きょうは桃の節句です。令和3年3月3日、3の数字が3つ並んだ日で
す。ふだんは飾り気のないグーグル検索ページも、おひなさまでちょっと
華やかさが感じられます。きょうのメニューは以下のとおりです。

 ちらしずし
 エビフライ
 菜の花入りおひたし
 てまり麩入りすまし汁
 ひなあられ
 牛乳

 きょうはひなまつり献立です。ちらしずしは、さけフレークや錦糸卵、
とりささみ、のり、きぬさやなどが彩り鮮やかに目に映えます。

 菜の花も季節感たっぷりです。もやしやえのき、水菜などの豊富な野菜
のラインナップが主役の菜の花を支えます。

 すまし汁も、はまぐりならぬあさりが含まれ、ひなまつりムードを高め
てくれます。麩は、色がきれいで、本当に栃尾てまりのようでした。

 ひなあられは、平安貴族がひし餅を砕いて煎ったおかきがはじまりとす
る説、米を煎った縁起物という説、お釈迦様の命日のお供え菓子がもとに
なったという説があります。いずれにしても、日本の伝統的な風習を受け
継ぐお菓子として大切にしたいものです。

 さて、3年生は残念ながら明日の受験に備えて午前放課でした。ぜひ、
食べさせたかったメニューでした。
画像2 画像2

きょうの給食は3年生最後の給食メニュー!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きょうの給食は3年生・最後の給食メニューです。

  うずらのたまごカレー
  ハートのチーズサラダ
  お祝いロールケーキ
  牛乳

 昨日の3年生リクエスト献立に続き、きょうは3年生の給食最終日。ち
ょっと豪華なお祝いメニューです。

 カレーはうずらの卵入りです。ふだんのカレーにうずらが入るだけで、
ちょっと得した気分になります。

 チーズサラダのチーズは、よく見ると、ハート形をしています。これも
お祝いの気持ちの現れでしょうか。とうもろこしやにんじん、きゅうり、
キャベツなどの野菜とバランスよく和えてあります。

 お祝いのロールケーキは残念ながら卒業生のみ。しかし、1・2年生は
3月22日(月)の今年度給食最終日に、同じロールケーキが付きます。
いわば「進級お祝いロールケーキ」ですね。

 3年生は中学校最後の給食です。仲間と一緒に「同じ釜の飯を食べた」
という思い出を胸に、次のステップへ羽ばたいてほしいものです。

お礼状をいただきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日、東谷小学校の6年生教室を訪問させていただき、出前授業を実施
しました。けさ、その際のお礼状をいただきました。
 
 出前授業については → 小学校へ出前授業に行ってきました!

 ちょうど、3月3日のひなまつりにちなんだ、きれいな飾り付きのもの
です。それぞれ4名の児童のみなさんから、お礼のメッセージをいただき
ました。

 みのり学年のみなさんは、人数こそ少ないものの、とても積極的にゲー
ムに参加したり、活発に意見を述べたりしていました。喜んでもらえて、
うれしい気持ちになりました。

 6年生もあと1か月足らずで卒業。東谷小も栃尾南小も、秋葉中学校へ
の入学を心待ちにしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31