☆★ 令和6年度も秋中生はますますがんばります! ☆★

いよいよ最終日、6月26日は? (その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ最終日、6月26日は? (その2)より続きます。

 以前もお伝えしたとおり、勉強で重要なのは、「自己調整力」です。

 「自己調整力」については、 いよいよ中間テストです! をご覧ください。

 自分で計画を立て、自分で取り組んだ結果、どの程度、成果があがっ
たのか、あるいは何が改善点なのかをしっかり振り返り、今後の学習に
生かす必要があります。効率的な勉強のしかたは、このような試行錯誤
を積み重ねていくことでしか、身に付きません。

 「生涯学習」という言葉があります。人間は生涯、学び続けていく必
要があるのです。中学生は、ほんのその入り口に立っている存在です。
ぜひ、今から効率的な学習方法を身に付けることで、これから一生涯の
大きな宝になります。

 ぜひ、きょうから、これまでのテスト勉強を振り返っていきたいもの
です。学級担任や教科担任、その他の教員は、勉強法について振り返り
ながら、改善したい人を応援します。ぜひ、気軽に何でも相談してほし
いと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30