☆★ 令和6年度も秋中生はますますがんばります! ☆★

きょうの給食は充実のたけのこご飯!

画像1 画像1
 きょうのメニューは以下のとおりです。

 たけのこご飯
 小松菜和え
 鮭のタルタル焼き
 新玉ねぎのみそ汁
 牛乳

 きょうのメインは、何といってもたけのこご飯です。たけのこは今が旬
です。たけのこご飯は、たけのこと油揚げだけのシンプルな具材だけに、
出汁が命です。きょうは、出汁がよく効いていました。

 小松菜和えは、菜の花の入荷が困難でしたので、急きょ小松菜に食材を
変更しました。菜の花は、何でも先日の大風のため、虫がつぼみや花の奥
に潜り込んでしまい、洗って取り出すのが困難になったのだそうです。大
風も意外なところに影響することが分かりました。小松菜に代わったもの
の、葉物野菜とハムとコーンの和風と洋風のハイブリッドな和え物のよさ
を味わうことができました。

 タルタルとは何でしょう? タルタルソースは、マヨネーズを元にした
ソースの一種で、タマネギ、キュウリのピクルス、パセリなどのみじん切
りにして混ぜ込んでいます。ゆでたまごを混ぜることもあります。魚のフ
ライやエビフライ、カキフライなど海鮮類のフライに添えられることが多
いようです。きょうも鮭との相性が抜群でした。

 新玉ねぎはとても甘い味わいでした。春のさわやかな甘さです。厚揚げ
やわかめなどの具だくさん汁でした。

 きょうは、純粋な和食ではないかもしれませんが、春らしい季節感ただ
ようメニューでした。

画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30