◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

〜〜〜1年間ありがとうございました〜〜〜

画像1 画像1
2017年も残りあとわずかになりました。
保護者の皆様、地域の皆様のご理解、ご協力により、無事教育活動を進めることができました。
来る、2018年も変わらず、どうぞよろしくお願いいたします。
皆様にとって、良い年になりますよう願っております。
          ・・・・・深沢小学校  職員一同

大成功!!!

○○サンタが登場しました。
閉会式では・・・・・・・
・スマイル班対抗クイズ大会
・インタビュー(感想)
・校長先生のお話(手品を紹介)
・終わりの言葉
★今年度の年末ハッピーフェスティバルは終了しました。
参加くださった皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

もうすぐ閉会式です。

楽しんだハッピーフェスティバルも、いよいよクライマックスを迎えます。
ダンボール迷路、大人の方にはちょっと大変でしたね。
「参加、ありがとうございました。」
深沢保育園の子どもたちが帰っていきました。
児童玄関で、お見送り・・・・・・
「ありがとうございました!!!」
★11:00〜閉会式が始まります。○○サンタの登場予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ハッピーフェスティバル後半が始まります

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
出店の役割交代の時間です。
まだまだ、楽しめます♪♪

パッピーフェスティバル盛り上がってます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
深沢保育園の子どもたちや、保護者の方の参加で盛り上がっています。

〜〜〜いよいよ始まります〜〜〜

12月15日(金)年末ハッピーフェスティバル
朝から張り切っている子どもたち・・・・・・
・開会宣言
・出店(前半)が始まっています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ハッピーフェスティバル準備中!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
只今、準備が進んでいます。
明日をお楽しみに・・・・・・
温かい服装でおいで下さい。

明日はハッピーフェスティバルです〜〜〜

明日(12月15日)年末ハッピーフェスティバル本番です。
今日の5時間目に、前日準備をします。
子どもたちは、とっても楽しみにしています。
・9:35〜開会宣言
・9:40〜出店(前半)
・10:15〜役割交代
・10:20〜出店(後半)
・11:00〜閉会式
・11:25〜片づけ、振り返り
★大勢の方の参加、お待ちしています。

ハッピーフェスティバルの準備が進んでいます

12月11日(月)昼休み
★スマイル班で、準備をしています。
★高学年がリードし、班をまとめています。
★1年生は、はじめてのハッピーフェスティバルを楽しみにしています。
期日・・・・12月15日(金)
時間・・・・9:35〜
♪♪子どもたちの工夫を凝らした出店に、ぜひおいで下さい♪♪
〜〜〜〜〜お待ちしています〜〜〜〜
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

〜〜〜〜美しくなりました〜〜〜〜

画像1 画像1 画像2 画像2
12月8日(金)今日、トイレの改修工事が終了しました。
★美しくなったトイレを大切に使用して行こうと、子どもたちに説明がありました。
★長い間ご不便をおかけいたしました。
〜〜工事に携わったくださった皆様、ありがとうございました〜〜

鉄棒の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
12月7日(木)休み時間に鉄棒の練習をしています。
高学年が、低学年に逆上がりを教えてあげています。
気合を入れて「えいっ!!」
できた時には、一緒に喜び合いました。

ワックスルーム完成しました

画像1 画像1
雪が降り、いよいよスキーシーズンです。
深沢小学校のクロスカントリースキーも始まります。
図工室がワックスルームに変わりました。
子どもたちは、これからスキーと靴を合わせます。

紙芝居

12月6日(水)読書旬間中です。
・今日は、低学年が笑楽座のお二人から、紙芝居を読んでいただきました。
『はだかの王さま』『さるかにがっせん』『しらゆきひめ』
・子どもたちは、とっても楽しそうにお話を聞いていました。
・迫力のある読み方に、子どもたちは驚いていました。
〜〜〜〜楽しい時間をありがとうございました〜〜〜〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

クリスマスカード完成しました♪♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月6日(水)全校朝会後、町内ごとに集まり、クリスマスカードの仕上げをしました。
・届ける場所の確認や、お名前の確認を5・6年生を中心にしました。
・外は雪がつもり、クリスマス気分が高まりました。

『ひしの実』完成しました

画像1 画像1
12月5日(火)ひしの実(小さな親切作文集)が完成しました。
・親と子と地域を結ぶ作文集です。
・今日、お子さんが持ち帰ります。
・親子で、楽しく読んでいただきたいと思います。

〜〜〜〜執筆してくださった皆様、ありがとうございました〜〜〜〜

〜〜〜書き初め指導始まる〜〜〜

画像1 画像1 画像2 画像2
12月4日(月)今日から外部講師による、書き初め指導が始まりました。
・4日、7日、14日の3日間が予定されています。

★12月の生活目標★

画像1 画像1
今月の生活目標です。
子どもたちの『笑顔と親切』・・・・・・・・地域の宝物です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表