◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

明日のおしらせ

明日、12月1日(金)読書旬間中です。
・中央図書館の司書の方のブックトークを予定しています。
★14:00〜低学年「命について」
★14:40〜中学年「冒険について」
★15:10〜高学年「生き方について」

♪♪3、4年生が路線バスに乗って、校外学習にでかけます。

子どもたちは、今から明日を楽しみにしています。

お話:玉手箱

画像1 画像1
11月30日(木)読書旬間中です。
・休み時間にブックランドサポーターさんから、読み聞かせをしていただきました。
・本の題名は『あらまっ!』でした。
♪♪子どもたちは、楽しそうに聞いていました。

校内読書旬間です

画像1 画像1 画像2 画像2
校内読書旬間が始まりました。
・期間・・・・・11月27日(月)〜12月8日(金)まで
・期間中の毎朝、読書をします。
・「おすすめの本」の紹介をカードに記入します。・・・カードは階段に掲示します。
・読みタイ!ビンゴで、広範囲の本が読めるようにします。
・長岡市中央図書館の司書の方から、ブックトークをしていただきます。
・読み聞かせタイムをします。
*写真は、昨年の読み聞かせタイム・・・・・・・スマイル班の上学年の読み聞かせと教師による読み聞かせです。
*冬休みに『親子読書』を予定しています。

『とっても楽しみ!!!』深才交流会

11月29日(水)午後、才津小学校2年生と深沢小学校1・2年生の交流会が行われます。
・会 場・・・・深才コミュニティセンター
・内 容・・・・★はじめの会 ★交流ゲームパート1 ★才津地区、深沢地区情報交換会 ★交流ゲームパート2 ★終わりの会

♪♪子どもたちは、今からとっても楽しみにしています。

明日は、5、6年生キャリア教育

明日、11月28日(火)午後
・キャリア教育の一環で、新潟県看護協会の方からお話をお聞きします。
・子どもたち全員が『看護師のユニフォーム』を着て、お話をお聞きします。
*どんなお話が聞けるか、今から楽しみです。

6年生校外学習 パート3

山本五十六記念館
『やってみせ 説いて聞かせて やらせてみ 讃めてやらねば 人は動かぬ。』 
画像1 画像1

6年生校外学習 パート2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〜〜〜写真の説明〜〜〜
・空襲後の長岡市の模型。
・焼夷弾の模型を持ってみました。
・語り部の方からお話をしていただきました。

6年生校外学習 パート1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
戦災資料館での子どもたちの様子です。
戦災資料館を案内していただきました。
これから語り部のかたから、当時のお話をお聞きします。

6年生校外学習

11月24日(金)これから6年生が校外学習に出発します。
★見学場所・・・・・戦災資料館、山本五十六記念館です。

始まります。5、6年生キャリア教育

11月21日(火)2:00〜
寿司職人お二人をお迎えし、5種類のネタを握っていただきます。
子どもたちは、とっても楽しみにしています。
★子どもたちも、握る予定です。
「上手ににぎられるかなぁ?」

スキー板渡し作業協力について

11月26日(日)スキー板渡し作業を行います。
・時 間   8:00〜
・集合場所  児童玄関前 *雨天の場合は体育館
・作業内容  スキー渡し板の設置作業
・持ち物   軍手、電動ドリル(お持ちの方)軽トラック(お持ちの方)

ご協力、よろしくお願いいたします。

5、6年生キャリア教育

明日、11月21日(火)午後、キャリア教育の一環で、寿司職人さんが来校されます。
・職人さんから目の前で握っていただき、いろいろなお話をお聞きします。
「今から、とっても楽しみです!!!」

元気に登校しました!!

画像1 画像1 画像2 画像2
11月20日(月)子どもたちは、とっても元気に登校しました。
・昨日からの雪で、校舎は雪で覆われました。
・しっかり長靴で登校した子どもたち「雪遊び、早くしたいなぁ!!!」

3、4年生校外学習!!!

11月17日(金)10:10分、3、4年生が校外学習に出かけました。
・場所は、来迎寺にある本條屋さんです。
・お菓子作りについて、お話をお聞きします。

明日は、深めよう絆スクール集会です

11月15日(水)≪深めよう絆スクール集会≫
・会場・・・・・西中学校
・参加者・・・・才津、深沢、日越、希望が丘の小学校の6年生と西中学校1年生

★他の学校の6年生との交流や、中学生との交流が楽しみです。

親善音楽会♪♪♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後一番目の出演で緊張の中でしたが、子どもたちは練習の成果を発揮することができました。

親善音楽会♪♪

画像1 画像1
11月10日(金)午後2:00
只今、リハーサル中です。

♪親善音楽会♪

11月10日(金)深沢小学校は、午後一番目の演奏です。
・朝、最後の練習を終えました。子どもたちは、心をひとつにして頑張ります。
♪♪ご期待ください。

曲は、≪大切なもの≫≪たとえばやし≫≪深沢龍神太鼓≫です。

3・4年生 総合学習

画像1 画像1 画像2 画像2
11月8日(水)5限
・藤田さんと盲導犬『ウリエル』君が来校しています。
・藤田さんから、目が見えなくなってもできることについて、お話していただきました。
・「工夫」「挑戦」することと、失敗することも大切ということもお聞きしました。

まだまだ、お話が続いています。

明日、3・4年生総合学習

11月8日(水)5時間目・・・・総合学習
・藤田さんと盲導犬『ウリエル』君が来校します。
・盲導犬やバリアフリーについて学習します。
・子どもたちは、今からとっても楽しみにしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表