長岡市立青葉台中学校の活動の様子です

7月1日(木)今日の給食

画像1 画像1
<今日の給食>
ごはん、あじのトマトチーズ焼き、枝豆サラダ、あおさ汁、牛乳
<一口メッセージ>
あじは初夏から夏にかけて旬を迎える魚です。
さて、クイズです。「あじ」という名前の由来は何でしょう?

A アジカタさんという人が発見した魚だから
B 味が良いから

分かりましたか?
正解はBの「味が良いから」です。その名の通り、あじは焼いてよし、煮てよし、揚げてよし、刺身でもよしの魚です。日本人にとってはなじみ深い魚の1つです。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31