長岡市立青葉台中学校の活動の様子です

12月2日(水)2年生マナー講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、2年生を対象にマナー講座を行いました。
講師として、キャリアドバンス代表(キャリア・ディベロップメント・アドバイザー)岡田美栄 様をお招きし、 「“マナー”とは」や「第一印象の重要性」、「マナーの基本(身だしなみ、言葉づかい、話し方・聞き方、姿勢・あいさつ、返事、日頃から気をつけたい態度・仕草)」などについて、実演も交えてご講演頂きました。
<写真・左>「気になる言葉」。日頃から意識することの重要性を感じました。
<写真・中>“マナー”とは・・・相手を不快にさせないため、相手を大切に思う心を、態度・動作・言葉などの形で伝えること。マナーの絶対条件とは、相手がOKであること。
<写真・右>実際にお辞儀の仕方を練習しました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31