☆★ 令和6年度も秋中生はますますがんばります! ☆★

ふれあいメッセージを作成しています!

画像1 画像1
 生徒会・環境委員のみなさんが、ふれあいメッセージの作成に取り組ん
でいるところです。

 栃尾の社会福祉協議会は、地域の方へのお弁当の宅配サービスを行って
います。以前は、宅配のボランティアなどに中学生が参加していました。
昨年以降、感染防止の観点から、宅配への参加はできなくなりましたが、
お弁当の包み紙に中学生からのメッセージを送るボランティアを行うこと
になりました。

 メッセージは、「自分が今、がんばっていること」、「メッセージ」の
2つです。代表として2作品を掲載しました。メッセージを読んだ方が、
少しでも温かい気持ちになるようならいいなあ、と思います。

画像2 画像2

生徒朝会にて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月14日(水)の生徒朝会で、こんなことが行われました。

1 定期テスト前学習時間「日本一周」の表彰式

  各学年委員会が主催する、定期テスト前の学習時間を学級対抗で競う
 「学習時間日本一周」の表彰式を行いました。
  3年2組がトップで44時間。続いて3年1組と1年1組が2位で、
 37時間という結果でした。

2 生徒会マスコットの愛称募集表彰式

  生徒会マスコットの愛称募集をしていました。そこで、最も人気の高
 かった愛称「もみじ」が第1位となり、表彰式が行われました。

3 「おしゃべり活動」
 
  生徒会総務が主催の第2回・おしゃべり活動。きょうのテーマは「好
 きな教科」、「体育祭で目指したいこと」でした。多くの生徒が、きが
 ねなく、思い思いの内容を語っていました。人間関係づくりに役立って
 いるようです。

体育祭・チーム会を開催!

画像1 画像1
 7月12日(月)、体育祭のチーム会を行いました。赤・青それぞれの
チームに分かれて、リーダーの自己紹介、担当職員の紹介などを行ってい
ました。

 7月上旬からスタートした体育祭活動ですが、いよいよ各チームに分か
れての活動になります。リーダーも全体を統率し、目標に向けて全員の士
気を高めていく必要があります。それなりの覚悟と意気込みが必要です。
この日もしっかり声を出して、全員を鼓舞していこうと努めていました。

 今後、7月半ばに3回のチーム会を計画しています。それぞれが工夫を
こらして、よりよい活動を進めてほしいと思います。

中越大会報告会を行いました!

画像1 画像1
 月曜朝は中越地区大会に出場したチーム・選手の代表から、報告を行っ
てもらいました。それぞれ、試合結果やそれぞれの思い、今後の抱負など
を語っていました。

 

体育祭に向けて始動しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 けさの生徒朝会から、体育祭に向けた動きが本格的に始まりました。こ
の日は、各チームの所属生徒を決めます。

 今年のチームは、赤・青の2チーム編成。1年生と3年生は、そのまま
クラスごとに分かれればいいのですが、2年生は3クラスであるため、3
クラスの生徒を2つに分け、A組・B組にしなければいけません。

 まず、抽選する順序を決めるために、全員が2つに分かれてじゃんけん
大会。1年生は2組、2年生はB組、3年生は2組が勝利しました。

 続いて抽選です。1年生は1組が青、2組が赤となりました。2年生は
A組が青、B組が赤となりました。注目の3年生は、1組が赤、2組が青
に決定しました。

 この後、応援合戦の順序や応援席の位置なども同じく公平に抽選で決定
しました。それぞれ、これからマスコットのデザインを決めたり、応援の
振り付けを考えたり、応援パネルの制作に当たることになります。

 体育祭にかかわる活動は、当日の成果も大切ですが、それに至る準備を
とおして、どれだけ生徒が自主的に、互いに協力しながら成長していく、
その過程にこそ、意義があります。勝ち負けを追求しながらも、それを上
回る成果として、生徒の人間的な成長を手に入れてほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31