☆★ 令和6年度も秋中生はますますがんばります! ☆★

専門委員会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学年委員会の様子です。
 日常生活をよりよくするには・・・?

専門委員会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月の1学年委員会の様子です。
 三送会のことかな?

お見せできません! その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、校長先生をお招きし、給食を食べながらの本部会を行いました。
 内容については、文書としてお見せできませんし、お知らせできません。写真からご想像ください!真剣さは伝わりますよね。

お見せできません!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 詳細は、お見せできません。
 年末から必死になって考えてきた、新生徒会スローガン!現在、アンケートを集約し、それをもとに原案を2〜3つ考えています。
 写真は、その様子です。

新生徒会始動!伝統を引き継いで、秋中の明日を考える!その3

 生徒会が掲げた目指す学校像!
・創立30周年の昨年度は、「笑顔が輝く学校」
・今年度は、「笑顔があふれる学校」
 さて、次年度は?
画像1 画像1

新生徒会始動!伝統を引き継いで、秋中の明日を考える!その2

 どのグループも先輩たちが築いた、たくさんの成果といくつかの課題を挙げています。さすが、リーダーですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新生徒会始動!伝統を引き継いで、秋中の明日を考える!

 先日お知らせした「リーダー研修会」を受けて、6つのグループに分かれて、次年度の目指す学校について考えました。そのときにまとめた記録です。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新運営委員会実施!

画像1 画像1
 昨日2月6日(木)昼休み、新運営委員会が行われました。
 議題は、三送会に向けてです。今年度、秋葉中学校をリードし、私たちを支えてくれた三年生へ何ができるか? 感謝の心を形にして表すにはどうすればよいか?など、真剣に話し合っていました。
 三年生の皆さん、お楽しみにね!

令和元年度 生徒会「引継ぎ式」 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
(写真左)新旧部活動代表者会長へのインタビューです。
(中 央)新旧応援団長へのインタビューです。
(写真右)新旧生徒会長へのインタビューです。
 後輩への熱き思いと、期待に応えようとする熱き決意が述べられました。

令和元年度 生徒会「引継ぎ式」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
(写真左)生徒会本部リーダーの引継ぎです。
(中 央)各専門委員長の引継ぎです。
(写真右)各部長の引継ぎです。
 ある人は固く握手をし、またある人は「お疲れさまでした→任せたぞ!」と言葉を交わし、またまたある人はハグしました。

令和元年度 第2回 生徒総会 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
(写真左)議長団あいさつ、降壇…議事進行に協力してくれたお礼と次年度への期待が述べられました。
(中 央)終わりの挨拶…生徒会本部代表が述べました。秋和会員一人一人の生徒総会に臨む姿勢のよさを高く評価するとともに、次年度の秋中に対して、後輩へ託す思いが述べられました。
(写真右)生徒総会後、引継ぎ式です。準備は整いました。

令和元年度 第2回 生徒総会 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
(写真左)第2号議案「専門委員会年間活動報告2」…ボランティア委員会、体育委員会、給食委員会、3学年委員会、2学年委員会、1学年委員会の委員長が各委員会の成果と課題を述べました。
(中 央)第3号議案「部活動代表者会活動報告」部活動代表者会、野球部、バレーボール部、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、卓球部、サッカー部、剣道部、吹奏楽部、美術部の部長が各部の成果と課題を述べました。
(写真右)第4号議案「生徒会会計中間報告」…生徒会本部会計担当者2名が「収入の部」「支出の部」の中間報告を行いました。
 生徒一人一人が国会中継よりも立派だったような気がします。

1月30日生徒会引継式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生徒総会後、今年度の生徒会役員と来年度の生徒会役員との引継式を行いました。
 司会進行も2年生の初仕事です。
 新旧役員が思いを伝えたり抱負を述べたりと充実した引継になりました。
 3年生ありがとう。1,2年生頼みますよ。

1月30日生徒総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5,6限の時間に生徒総会を実施しました。
 はじめに校長先生から、今年度の生徒会活動を見事にやり遂げた3年生に称賛をいただきました。そして、引き継ぐ1,2年生に激励をいただきました。
 総会では、建設的な意見、活発な議論がたくさんありました。予定時間を超過する熱心さで、生徒一人一人が来年度のより良い活動にむけて意見交換を行いました。

令和元年度 第2回 生徒総会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 議事の始まりです。
(写真左)第1号議案「本部年間活動報告」…生徒会長、副会長が成果と課題を述べました。
(中 央)本部に対する質疑です。さらによくするための前向きな意見が多かったです。
(写真右)第2号議案「専門委員会年間活動報告1」…応援団、生活安全委員会、広報委員会、保健委員会、図書委員会、美化委員会の団長、委員長が各専門部の成果と課題を述べました。

令和元年度 第2回 生徒総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日1月30日(木)5〜6限に標記の会が行われました。秋和会、今年度の総括です。その様子を紹介します。
(写真左)初めの挨拶…本部代表が、この会の趣旨を話しました。
(中 央)校長先生のお話…「生徒会本部及びリーダー、そして3年生一人一人の自覚と責任があってこそ、現在の温かい人間関係、成果である。拍手パチパチ!」とありました。
(写真右)議長団あいさつ、登壇…3学年委員長と副委員長が議事の進め方について説明がありました。
 厳粛なムードで始まりました。

図書委員会クイズノック!その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(写真上)何のお店から当てましょう!
(中 央)12支なのに、何か足りないようー!
(写真下)「ね・うし・・・・いぬ・いのしし」なんじゃが、漢字は?
 このようにたくさんの工夫がり、毎回、私たちを楽しませてくれています。ありがとう、図書委員会!

図書委員会クイズノック!

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書委員会は、毎月、飾りをチェンジして、本を読みたくなるような工夫してくれています。紹介します。まず、入り口付近の様子です。

シャドー代議員会2019

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月21日(火)昼休み並びに放課後、新生徒会のメンバーで標記の会を行いました。内容は次のとおりです。その様子を紹介します。
1 開会のあいさつ(男子副会長)
2 会の進め方の説明(運営委員長)
3 報告事項「卒業生感謝週間」の企画案について説明
 生徒会本部 → 応援団 → 生活安全委員会 → 広報委員会 → 保健委員会 → 美化委員会 → ボランティア委員会 → 体育委員会 → 給食委員会 → 2学年委員会 → 1学年委員会 → 部活動代表者会
4 企画に対する審議
  3の順に従って、委員会ごとに意見を出し合う。
5 講評(生徒会担当教師)
6 所連絡
7 閉会の挨拶(女子副会長)
 関係生徒は、秋和会の今年度の締めくくりに向けて取り組んでくれています。さすがリーダーですね。一人一人が締めくくりに向け、意識して学校生活を送りましょう。

1月21日 生徒朝会 その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いかがですか?活動しているときの生徒たちの表情!
 素晴らしいですね。後で確認したのですが、「本日のペア(相手)と初めてお話し人?」の質問に、約8割の人が手を挙げたんです。だって、学年が違うのですもの!
 今年度生徒会のリーダーの「スローガンは飾りでなく、達成させるもの!公約を実現させるんだ!」!等々、彼らの熱き思いが生徒の心を動かしたんですね。それに応えた全校生徒も素晴らしい!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31