☆★ 令和6年度も秋中生はますますがんばります! ☆★

今後の熱中症予防対策に関するお願い

画像1 画像1
 梅雨明けとともに高温の日が続いています。熱中症の危険が高まってい
ます。そこで、学校では熱中症予防対策の一環として、以下のような取組
を進めます。

 〇WBGTの暑さ指数が「危険」の場合
  ・運動部は通常の活動を停止し、活動休止または冷房の効いた部屋で
   の軽度の運動、ミーティングや学習会等に切り替えます。
  ・文化部や体育祭準備活動は冷房の効いた部屋で活動します。
 〇WBGTの暑さ指数が「厳重警戒」の場合
  ・運動部は活動時間を短縮するか、活動内容を負担の少ないものに変
   更します。
  ・文化部や体育祭準備活動等は原則、冷房を活用する活動に切り替え
   ます。
 〇WBGTの暑さ指数が「警戒」「注意」の場合
  ・大幅な計画変更は行いませんが、各部顧問が内容を工夫し、熱中症
   予防に努めていきます。

 ※練習試合、大会等の場合は顧問からの連絡をご確認ください。
 ※状況に応じて、スクールバス運行が変更となる場合があります。

 詳細は → 今後の熱中症対策に関するお願い(R3.7.20)

夏休みの部活動について

画像1 画像1
 夏休みの部活動について、以下に予定表を掲載します。

 → <swa:ContentLink type="doc" item="17312">夏休みの部活動予定表</swa:ContentLink>

※今後の状況によっては変更があります。最新の連絡をご確認ください。
※家族旅行等、家庭の行事を優先します。その場合は事前に顧問にご相談
 ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31