☆★ 令和6年度も秋中生はますますがんばります! ☆★

部活動がようやく始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月27日(水)の放課後、ようやく部活動が開始になりました。その前
日に、2・3年生を主体とした部活動ミーティングを行い、今後の活動に
ついて話し合いを行いました。そして、この日1年生も、待ちに待った体
験入部の日を迎えました。

 まだまだ、通常通りの部活動ができるわけではありません。マスクは、
部活動顧問の指示で着用したり、はずしたりします。「密」にならないよ
う、生徒間の距離を調整しながら取り組んでいます。
 グラウンドでも走る際には10m程度の間隔を空けたり、剣道もいわゆる
対人練習を避けたりしています。美術部は活動場所の換気をしながら、マ
スク着用で活動を進めています。
 活動後、各顧問は下校指導を行った後、活動場所や使用した用具等の消
毒作業を念入りに行いました。
 部活動においても「新しい生活様式」を取り入れ、生徒の安全・安心を
確保しながら、顧問は活動を進めています。同時に、生徒の思いや願いを
少しでも実現し、活力ある学校生活を送ることができるよう、心配りをし
ています。
 ご家庭でも、ぜひ、部活動の様子などについて話題にしていただき、激
励いたければ、大変ありがたく存じます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31