☆★ 令和6年度も秋中生はますますがんばります! ☆★

吹奏楽部 出前演奏会 栃尾南小学校へ その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ご覧のように、小学1年生から6年生まで、きちんと整列ができています。両小学校の教育力の高さに感謝です。
 今後とも、小中連携した教育で、地域と融合した教育で、ふるさと栃尾の未来を背負っていくことのできる人材を育てていきましょう。
 保護者、地域の皆様、よろしくお願いいたします。

吹奏楽部 出前演奏会 栃尾南小学校へ その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 やっぱり、喜んでもらえると演奏者は気持ちがいいね〜。

吹奏楽部 出前演奏会 栃尾南小学校へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 やっぱり、栃尾南小学校は児童数がいっぺだね。
 大歓迎されました。
 

吹奏楽部 出前演奏会 東谷小学校へ その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 最後に、東谷小学校の児童を代表して、お礼のあいさつがありました。とても立派な挨拶でした。
 吹奏楽部員の心の声(そうだなぁ、お礼の気持ちとして吹奏楽部に入ってくれるともっといいなぁ・・・)。

吹奏楽部 出前演奏会 東谷小学校へ その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 だんだんと、日頃の調子が出てきました。
 実は、1・2年生の演奏に、3年生の有志も駆けつけてくれたのです。
 先輩(3年生)、ありがとうございます。

吹奏楽部 出前演奏会 東谷小学校へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新人大会期間中に吹奏楽部は、小学校からの要請に応え、両小学校へ出前演奏に行ってきました。その様子を紹介します。
(写真左)東谷小学校長、歓迎のごあいさつ
(中 央)吹奏楽部代表の挨拶
(写真右)演奏開始(ちょと緊張気味?)

新人大会 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 やっと手に入りました。大会当日の野球部の写真。
 いかがですか?結果的に負けてはしまいましたが、内容はなかなかいい試合でした。
 2年生2名、1年生13名の野球部。でも、日々の練習は一番声が出ている部です。保護者や卒業生も応援してくれています。
 彼らも、きっと何かをやってくれることでしょう。

新人大会 +α

画像1 画像1 画像2 画像2
(写真左)バレー部
(写真右)剣道部
 どの部も、大会までの練習過程から当日の大会を振り返って、部長が成果と課題を述べました。部員一人一人も、ご覧のように堂々とした態度で報告しました。
 負けて悔しかったでしょうが、あいさつ・姿勢・表情等の言動に今後必ずや伸び行くであろう情熱・魂を感じました。秋中生の皆さんならきっとやってくれるでしょう。期待しています。
 (4つの部活動しか写真が取れませんでした。ご了解お願いします。)

新人大会 +α

画像1 画像1 画像2 画像2
 過日行われた新人大会。大会後、帰宅する前の職員室。
 結果報告を受けました。
(写真左)サッカー部
(写真右)卓球部
 いかがですか?

新人大会 剣道部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校長先生は剣道会場の競技委員長でしたので、昨日の男子団体戦の写真を提供してくださいました。
 武道は、心・技・体! とりわけ剣道は、心が大切です。当校の男子は、中学生になって初めて防具をつけた人ばかりなのです。それでも姉崎コーチの熱心な指導のおかげでここまで来ました。感謝!
 男女部員募集中。6年生の皆さん、待っているよ〜!

新人大会 2日目 サッカー部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10弱の保護者や家族の皆さんが応援に駆けつけてくださいました。
 「いいぞ!」「そこだ!「走れ!」「もってけ!」等々、応援席から大きな声で、引率教員も含め、みんなで声援を送りました。
 サッカー部は中越新人大会につながりました。
 飯をいっぱい食べ、いっぱい走り、体力をつけ、きびきびと行動すれば、サッカー部はもっともっと強くなるぞ〜。来年を見てろ!
 可能性を秘めた伸び行くサッカー部です。いい試合でした。

新人大会 2日目 卓球部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 男子個人戦の様子です。
 ベンチやギャラリーから大きな声で応援する仲間。
 その声援を受け、必死にプレする選手。
 「いいチームに育ちつつあるなぁ。」そう感じました。
 声が出るチームは必ず強くなりますよ。
 いいぞ、卓球部!

新人大会前 コーチ陣も気合満点!その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 「〇〇、はじめ!」と気合の入った郷れが武道場に響く。
 そう、コーチの姉崎さんの声である。
 生徒の何倍も大きな声だ。
 姉崎さんの魂を入れて、本番は気合で戦ってほしい。
 剣道部のみんなも感度体験できることでしょう。

新人大会前 コーチ陣も気合満点!

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日野球部は、多田さん、増澤さん、大崎さん、3名のコーチが来てくださいました。
 新人大会は生徒も審判をするので、最初に審判講習会を実施、その後、写真のように準備運動を、そして今、グラウンドに出て練習しています。
 努力したものにだけ味わえる感動体験! 野球部のみんなは、感動を味わうことでしょう。コーチ陣の皆様、有難うございます。

長岡市中学校 美術部作品展(長岡造形大学にて)その4

画像1 画像1 画像2 画像2
 この写真は、鑑賞カードをもって、気に入った作品などにコメントしている様子です。最後は、みんなで集合写真。「ハイ、チーズ!」

 本当に充実した一日でした。長岡造形大学のスタッフ&教授陣の皆様、心より感謝申し上げます。今後とも中学生への造形教育の指導・支援をよろしくお願いいたします。

長岡市中学校 美術部作品展(長岡造形大学にて)その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 素晴らしい作品でしょ。
 長岡造形大学の教授先生が指導講評、助言してくださっている様子です。
 
 

長岡市中学校 美術部作品展(長岡造形大学にて)その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真は、作品展示後の壁の様子です。

長岡市中学校 美術部作品展(長岡造形大学にて)

画像1 画像1 画像2 画像2
 去る9月21日(土)、22日(日)に、長岡造形大学にて、長岡市中学校美術部作品展が開催されました。市内美術部の作品が一堂に展示される年1回の作品展です。
 今年は、大学のオープンキャンパスと「第34回国民文化祭・にいがた2019(第19回全国障碍者芸術・文化祭にいがた」と同時開催のため、超多くの来校者が訪れ作品を鑑賞していました。
 また、造形大学のスタッフ&教授陣の御計らいで、今年も私たちの作品に指導講評、助言をいただくことができました。
 大変充実した活動となりました。多数の保護者の方々もおいでくださいました。有難うございました。
 写真は、展示準備の様子です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31