☆★ 令和6年度も秋中生はますますがんばります! ☆★

東京フィルハーモニー弦楽八重奏 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 おりなすの入り口&会場内で集合写真を撮りました。
 
 本日、東フィルの演奏者をご紹介します。
・第1ヴァイオリン 近藤 薫さん、坪井 夏美さん
・第2ヴァイオリン 水鳥 路さん、榊原 菜若さん
・ヴィオラ     高平 純さん、加藤 大輔さん
・チェロ      服部 誠さん、黒川 実咲さん
 すごいメンバーでした。
<プログラム>
・モーツァルト   ディヴェルティメントK136より第1楽章
・JSバッハ    G線上のアリア
・メンデルスゾーン 弦楽八重奏局より第1楽章
・ビートルズ    イエスタデイ
・ホルスト     「セントポール曲」より第4楽章
・ホルスト     組曲「惑星」より木星(ジュピター)
・ピアソラ     リベルタンゴ
・ふるさと
 プロの中のプロの本物の演奏を聴いて、生徒たちは感動しておりました。今後の吹奏楽部の練習や学業等に生かしてくれることと信じております。

東京フィルハーモニー弦楽八重奏

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、栃尾コミュニティーセンター開設1周年記念し、長岡市関係機関との連携事業「東京フィル コミュニティコンサート 弦楽八重奏」が「栃尾おりなす」にて開催されました。
 当校の1・2年生吹奏楽部が招待され、有志を募って鑑賞して参りました。東谷小学校の小さな子供から、ふるさと栃尾を愛する高齢者まで総勢300名弱、ご覧のように会場がいっぱいでした。
 11時から12時まで栃尾おりなすで、午後は県立近代美術館で演奏されたそうです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31