☆★ 令和6年度も秋中生はますますがんばります! ☆★

答辞〜卒業式当日に会えない1・2年生の皆さんへ〜その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 我ら秋葉中学校1・2年生の話を聴く姿勢・・・、超素晴らしいでしょ。このようになるくらい、生徒会長の答辞が心に沁みたんです。
 この姿勢なら、安心して秋葉中学校を在校生に任せられるね。

答辞〜卒業式当日に会えない1・2年生の皆さんへ〜その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ホームページをご覧の皆様に注目していただきたいのが、答辞を聴いているときの1.2年生一人一人の姿なんです。
 その1も、よくご覧ください。超真剣に聞いているでしょ。それほど、生徒会長が、この一年間、全校生徒ために活躍したことと、かつ、在校生へ魂で訴えかけていたことから、在校生の心に響き、写真のような聴く姿勢になったのだと思います。

答辞〜卒業式当日に会えない1・2年生の皆さんへ〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月28日(金)、卒業式の予行練習終了後、生徒会長が1・2年生の皆さんへ、「答辞」をこっそり紹介したのです。その様子を紹介します。
 だって、当日会えないんだもの。この日しかないんだもの。卒業生には当日に聞かせたいんだもの。だから、予行練習では披露しなかったんだもの。

卒業式準備 その7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 言葉はいらない。
 学校のどこをどのようにしたのかをご覧ください。
 このようにして、「在校生(1・2年生)の卒業生への感謝の気持ち」が詰まった会場が準備できました。

卒業式準備 その6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 言葉はいらない。
 学校のどこをどのようにしたのかをご覧ください。

卒業式準備 その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 言葉はいらない。
 学校のどこをどのようにしたのかをご覧ください。

卒業式準備 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 言葉はいらない。
 学校のどこをどのようにしているかご覧ください。

卒業式準備 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 言葉はいらない。
 学校のどこをどのようにしているかご覧ください。

卒業式準備 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 言葉はいらない。
 学校のどこをどのようにしているかご覧ください。

卒業式準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週末2月28日放課後、在校生(1・2年生)が卒業生に気持ちを込めて、卒業式準備を行いました。その様子を紹介します。

卒業式9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 教室で、最後の学活です。
 保護者の方々も、気になりますよね。
 

卒業式10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11時50分 卒業生を見送りました。
 「キャー、○○先生!」歓喜の声に思わずシャッターを押しました。
 なかなか帰ろうとしない卒業生に、嬉しいような気をもむような見送りになりました。

卒業式8

画像1 画像1 画像2 画像2
 「卒業生退場」 卒業証書を手に、拍手の中を堂々の退場です。

卒業式6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「卒業記念合唱」 在校生合唱は、2月28日の予行練習の際の録音を流しました。

卒業式5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「校長式辞」 はなむけの言葉、いえ歌は、「栄光の架け橋」でした。
 「記念品授与」「PTA会長のお祝いの言葉」心にしみる良いお話でした。
 「答辞」 録音による「送辞」に対する立派な内容でした。1,2年生は、2月28日に直接聞くことができました。 

卒業式7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の歌声が、式場に美しく響き渡りました。
 屋外に放送で流したくなりました。
 1,2年生に聞こえるように!

卒業式3

画像1 画像1 画像2 画像2
 職員は、全員マスク着用です。
 9時30分、定刻になりました。予定通り式の開始です。
 「卒業生入場」
 入場曲に合わせ、堂々の入場です。
 少し緊張気味ですが、みんないい表情です。

卒業式4

画像1 画像1 画像2 画像2
 「卒業証書授与」
 3年間の思い出を胸に、一人一人が大きな声で返事をして呼名に答えました。
 胸を張って立派な態度で、校長先生から証書をいただきました。

卒業式2

画像1 画像1 画像2 画像2
 9時25分です。開始5分前になりました。廊下に整列です。
 入場前に身だしなみのチェックです。
 「おっ、ありがとう」

3月3日卒業式1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8時30分受付開始です。
 職員は、全員マスク着用です。
 保護者の方々にも手の消毒をお願いしました。
 ご協力ありがとうございます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31