☆★ 令和6年度も秋中生はますますがんばります! ☆★

令和元年度 合唱祭 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
・表彰式の様子
 保護者の方々だけでなく、会場のたくさんの方々が、秋中生の歌声に感動し、思わず目頭を熱くしました。
 秋中生のみんな、すごいよ、君たちは!
 新たな歴史を築いたね。歌声でみんなの心がつながりました。 

令和元年度 合唱祭 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・輝く、最優秀賞、優秀賞の「盾」
・審査員長からの講評
・審査結果発表

令和元年度 合唱祭 その9

画像1 画像1
 3学年合唱「群青」

令和元年度 合唱祭 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年2組「言葉にすれば」
・学級紹介の様子
・合唱の様子

令和元年度 合唱祭 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年1組「ヒカリ」
・学級紹介の様子
・合唱の様子

令和元年度 合唱祭 その6

画像1 画像1
 2学年合唱「時の旅人」

令和元年度 合唱祭 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年2組「明日へ」
・学級紹介の様子
・合唱の様子

令和元年度 合唱祭 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年1組「輝くために」
・学級紹介の様子
・合唱の様子

令和元年度 合唱祭 その3

画像1 画像1
 1学年合唱「Lets Search For tomorrow」

令和元年度 合唱祭 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年1組「COSMOS」
・学級紹介の様子
・合唱の様子

令和元年度 合唱祭

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年2組「マイバラード」
・学級紹介の様子
・合唱の様子

東谷小学校 音楽を楽しむ秋まつり その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後は、全員合唱「ふるさと」です。
 そして、「終わりの言葉」を児童代表が述べ、締めくくりました。

東谷小学校 音楽を楽しむ秋まつり その8

画像1 画像1
画像2 画像2
 続いて、3〜6年生の発表です。
 リコーダー奏「グリーンスリーブス」
 合唱「元気 勇気 ちから」でした。

東谷小学校 音楽を楽しむ秋まつり その7

画像1 画像1
 続いて、5・6年生の発表です。
 合唱「Wish 〜夢を信じて〜」でした。

東谷小学校 音楽を楽しむ秋まつり その6

画像1 画像1
画像2 画像2
 休憩を挟んでの、全校発表です。
 「クラッピングファンタジー第4章
   ギャラクシー 〜銀河を越えて〜」でした。

東谷小学校 音楽を楽しむ秋まつり その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続いて、スペシャルプログラム!
 PTA有志での歌う「世界に一つだけの花」でした。
 照れて恥ずかしそうにしながらも、愛にあふれたまとまりのある歌声!
 さすがでした。

東谷小学校 音楽を楽しむ秋まつり その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 続いて、3・4年生の発表です。
 斉唱「チャレンジ」でした。

東谷小学校 音楽を楽しむ秋まつり その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 続いて、1・2年生の発表です。
 斉唱「空にジャンプ」
 合奏「こぎつね変奏曲」でした。

東谷小学校 音楽を楽しむ秋まつり その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 続いて、全校合唱「故郷はひとつ」の様子です。

東谷小学校 音楽を楽しむ秋まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、10月26日(土)は、東谷小学校の「音楽を楽しむ秋まつり」でした。内容を順を追って紹介します。
 まずは、学校長のあいさつ。
 続いて、「始めの言葉」の様子です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31