☆★ 令和6年度も秋中生はますますがんばります! ☆★

後援会の皆様に深く感謝!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日6月24日(月)、後援会評議員会が開催されました。
 後援会は、学校の発展を願い、趣旨に賛同し、当校生徒の部活動・教育活動等に、職員の研究活動等に助成してくださっている区単位(区内の世帯主)の団体です。
 最初に、西川後援会長様からごあいさつがあり、続けて校長が、これからくるであろう第5次産業革命「sosiety5.0」、そこで求められる資質・能力、学校が目指している方向、生徒が地域と連携して取り組んでいる教育活動について説明しました。(写真左)
 その後、会場を移動し、生徒会が10月に予定している区単位のボランティア活動内容、及び地区や通学路の危険個所(安全マップをもとに)について区長様と相談しました。(写真中央、右)
 各分団長の話しっぷりや、地域を思う熱き心に、区長の皆様からたくさんのお褒めの言葉をいただきました。さすが、秋中生!
 区長様、地域の皆様、今後ともよろしくお願いいたします。

中越地区大会始まる)^o^( まずは、卓球大会!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日18日(火)、長岡市民体育館で、団体戦が行われました。
(写真左)「これから秋葉中と広神中の試合を行います。礼」「お願いします!」
(写真中央)「円陣! 秋中〜・・・・、ファイト!」
(写真右)「よしっ! チョレーイ! もう一本!」
 全校の皆さんから激励していただき、選手は大健闘しました。保護者の方々もたくさん応援に駆け付けてくださいました。ありがとうございました。
 結果は、秋葉中2−3広神中、惜敗でした。明日の個人戦、悔いの残らいないよう、全力で頑張ってきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31