☆★ 令和6年度も秋中生はますますがんばります! ☆★

人権に関わる活動

29日(金)人権に関わる朝活動と1限に講話がありました。朝から人権擁護委員3名の方々から御来校いただき、人権について学びました。みんなが気持ちよく過ごすには、周囲のことを考えて行動する大切さを知りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

激励会

27日(水)中越大会に向けて激励会を行いました。中越大会に進んだサッカー部、剣道部、柔道部を全校生徒で応援しました。保護者の方々も多数、御来校いただき、声援を送っていただきました。大会での活躍を期待いたします。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ほほえみ交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
19日(火)に、秋葉中学校で「ほほえみ交流会」が行われました。これは、当校生徒と長岡市東地域北地区の小中特別支援学級に在籍する児童・生徒の交流会です。
ゲームやダンスをとおしてふれあい、互いに心の交流を深めました。心がひとまわり成長しました。

開府400年記念給食

画像1 画像1
5月29日(火)は、長岡市の教育委員7名が来校されました。
この日の給食は、今年度、長岡市開府400年を記念してのメニューでした。
高橋教育長も学級に入り、私たちと一緒に給食を召し上がりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/28 つぶやきノート  3年:同窓会入会式(1限)
3/1 卒業式予行・準備(3年生:3限で下校。給食なし)  部活なし
3/2 体育館使用不可(社会体育も)
3/3 体育館使用不可(社会体育も)
3/4 卒業式
3/6 2年生:振替休業日 1年生:学習の確認テスト