☆★ 令和6年度も秋中生はますますがんばります! ☆★

入学式を行いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、令和3年度の入学式を行いました。今年度は55名の新入生が入
学しました。
 
 1年生は保護者と一緒に登校しました。玄関には、クラスの所属名簿が
掲示されています。自分のクラスと名簿番号を確認しながら、玄関をくぐ
りました。
 教室で簡単なガイダンスを行った後、入学式に臨みました。

 入場後、新入生は呼名をされ、「はい!」と返事をしながら起立してい
きます。どの生徒もまっすぐで気持ちのよい返事をしていました。

 新入生の代表・Aさんが「新入生誓いの言葉」を発表しました。

「中学校と小学校では、様々な面で違いがあり、今は期待と不安でいっぱ
いです。学習面では進むペースが早くなり、内容が多く難しくなると思い
ます。定期テストもあると聴いているので、がんばりたいです。部活動が
楽しみです。また、東谷小学校の人とも一緒になるのでなかよく、充実し
た日々を送りたいです。先輩方の姿もお手本にして、たくさんのことを学
びたいと思います。私が入学に当たり、大切にしていきたいことは、前向
きな言動を意識し、何事もあきらめず最後まで努力することです。これか
ら、多くの人と心を一つにして、これからの3年間を過ごしたいと思いま
す。先生方、先輩方、これからどうぞよろしくお願いします。」

と抱負を述べていました。
 また、2・3年生を代表し、生徒会副会長のBさんが、歓迎の言葉を述
べました。

「今年度、生徒会は『殻を破り、新たな自分〜さらなる挑戦 拡がる笑顔
〜』スローガンに掲げています。みなさんも全校生徒の一人として、自分
の中にある殻を破り、様々なことに挑戦していきましょう。時には困った
り悩んだりすることもあるかもしれませんが、遠慮せずに2,3年生を頼
ってください。」

と、新入生にエールを送っていました。
 なお、入学式の校長式辞は、以下にPDF形式で掲載します。ぜひ、ご
欄ください。

 → 令和3年度入学式・校長式辞
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30