☆★ 令和6年度も秋中生はますますがんばります! ☆★

3年生 同窓会入会式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 去る2月27日(木)、同窓会入会式が行われました。
(写真左)佐藤同窓会会長のお話(歓迎の言葉)
(中 央)幹事を含む3年生の同窓会役員の紹介&あいさつ
(写真右)3年生代表誓いの言葉
 佐藤同窓会長は、歓迎の言葉を述べるとともに、「今後は、同窓会の一員として、周年行事を催すだけでなく、秋葉中学校(後輩たち)を応援していこう!」と激励くださいました。
 一日も早く、この感染症が終息し、平和な日常が来ることを願ってやみません。

卒業生合唱 YELL(エール)! 公立高校入試2日目にもエールを!

 「わたしは、いま〜、・・・」で始まる卒業生合唱。
 保護者も職員も、卒業式当日、とても感動し、涙しました。
 実は、3年生は、写真のように、学年掲示板に歌詞の中に歌い方を書き込んで、一人一人が、学校で、家庭で、心の中で、練習していたのです。その姿を想像してみてください。泣けてきますよ。
 彼ら卒業生は、秋葉中学校に対する感謝の気持ち、後輩に対する期待と感謝の気持ち、そして、保護者、教職員、地域の方々に対する感謝の気持ちに溢れているんですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生卒業まで「カウントダウンカレンダー」紹介

 いよいよ明日ぜよ!
 義務教育9か年の最終日ぜよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生卒業まで「カウントダウンカレンダー」紹介

 あと2日!
 センチメンタルになっちゃいました!
 やっぱり体育祭は、最高だったジャーニー!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生卒業まで「カウントダウンカレンダー」紹介

 あと3日!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生卒業まで「カウントダウンカレンダー」紹介

 続いて、4日前です!
 私は入学式のこと、俺は友達のことが一番の思い出!
 思い出がたくさんあり過ぎて、ぎっちり書いています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生卒業まで「カウントダウンカレンダー」紹介

 まずは、5日前から!
 中学3年生の体育祭が思い出の人、手を挙げて!
 じゃぁ、合唱祭の人、手を挙げて!
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31