☆★ 令和6年度も秋中生はますますがんばります! ☆★

卒業前の3学年レクリェーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、3学年レクリェーションが行われました。中学校生活最後の学年レクリェーション。
 中学校生活の思い出に、さらに皆の絆を深めよう、楽しもうと、学年委員が企画しました。
 種目は、まずドッヂボールが行われました。(写真中央)投げたボールを避けようと、床に数人で伏せている(笑)生徒の姿が見られました。
 次に鬼ごっこです。(写真右)跳び箱やマットで障害物を作り、鬼役の生徒も他の生徒も、元気いっぱいに体育館を走り、跳び、はね回りました。
 中学校生活の、思い出の一ページに加わりました。

3年生〜高校入試を控えて〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の3年生の授業風景です。(左:1組 右:2組)
 いよいよ明日は、高専・帝京・中越の推薦入試・一般入試です。受験シーズン真っただ中です。
 3年生の学習もさらに熱が入っています。一人一人が悔いを残さないように、風邪などにはくれぐれも気をつけて、万全の体調で入試を受けられることを願っています。ご家庭でも健康管理および激励を宜しくお願いします。

3年生学習の確認テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が「学習の確認テスト」に臨みました。
(左が1組、右が2組の様子です)
高校入試を間近に控え、本番さながらの張り詰めた空気の中、真剣にテストに取り組んでいます。
「努力は実を結ぶ。」
一人一人の生徒が進路を自己実現してくれることを切に願っています。
※ 明日から全校生徒がそろって授業を開始します。

保育実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月16日(火)3年1組の家庭科の授業として、保育実習を行いました。毎年のことながら、学校では見られない生徒の顔や良さが伺える時間となりました。将来、良いお父さん、お母さんになることでしょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/29 基礎テスト数学
1/30 生徒総会
1/31 つぶやきノート
2/1 3年生期末テスト
2/3 遊雪祭(吹奏楽部出演、おりなす)