☆★ 令和6年度も秋中生はますますがんばります! ☆★

きょうの授業、ピックアップ! 〜本能寺の変〜

画像1 画像1
 続いてピックアップしたのは2年生の社会科です。歴史の学習も1年生
から引き続き、中世・室町時代まで進みました。

 黒板で教師がまとめているのは、室町後期の戦国時代です。織田信長が
台頭し、室町幕府を滅ぼしましたが、家臣の反逆に遭い、本能寺の変が起
きました。このあたりは、昨年度の大河ドラマ「麒麟が来る」で多くの生
徒が視聴しているところです。様々なドラマにもさかんに取り上げられる
とともに、本能寺の変がなぜ起きたのか、特番にもなるくらいに関心が高
い場面です。

 授業では、重要語句を空欄にし、教科書を確かめさせながら、自分で答
えを探させます。教えてもらってそれを覚えるという受け身の学習ではな
く、自分で調べて正しい答えを発見する方が記憶に残りやすいのです。教
師はあの手この手で効果的な学びについて工夫しています。

朝読書、2日目です!

画像1 画像1
 きょうも朝読書に取り組んでいます。2年1組におじゃまをしました。
2年1組では、時間前からすでに読書に入っている人もいます。とても集
中して読んでいました。担任の先生も一緒に読書をしています。

 担任の先生から、次のようなお話がありました。
「私は、実をいうとあまり本を読むのは得意ではなかったけれど、一緒に
 読んでいると、落ち着いて読めることに気付きました。たった10分間
 ですが、朝読書はいいものだと思うようになりました。」

 1日10分、1週間で40分、1か月で約3時間、1年間で約30時間
です。「石の上にも3年」継続すれば、90時間。これは、かなりの蓄積
です。毎日の積み重ねが大切です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30