☆★ 令和6年度も秋中生はますますがんばります! ☆★

修学旅行における係分担を確認しました!

画像1 画像1
 2年生は再来週の月曜日、修学旅行に出発します。先日、旅行のしおり
を完成させ、きょうは係分担の確認作業です。

 修学旅行は「連れて行ってもらう」わけではありません。自分たちの力
でできることは自分たちでやることが基本です。係が率先して動かないと
旅行の意味が半減してしまいます。

 旅行の日程を負いながら、「この場面では〇〇係の出番です!」と学年
主任から説明があります。担当の係はすかさず赤ペンでチェック。生徒が
下を向いているのは、しおりの該当箇所を必死で追っているからです。

 あと約1週間。持ち物の準備、心の準備、様々な準備をしながら、無事
に当日を迎えたいものです。ご家庭でもぜひ、ご理解とご協力をお願い申
し上げます。

2年生の修学旅行のしおりが完成しました!

画像1 画像1
 きょう、2年生の修学旅行のしおりが完成しました。きょう、修学旅行
実行委員長さんが来て、しおりを持参いただきました。

 表紙を見ると、かわいいイラストで、にぎりん・ひかりん・うぉ〜くく
んの3つのキャラクターが描かれています。それぞれ、旅行のマスコット
キャラクターなのでしょう。絵も命名も生徒によるものです。

 内容は以下のとおりです。
  ・全体計画(ねらい・日程の概要等)
  ・日程(詳細)
  ・生活のきまり(画像のページ)
  ・学習のきまり
  ・保健関係のきまり
  ・整美のきまり
  ・学習や行動の記録
  ・研修班名簿
  ・バス座席
  ・宿舎班名簿
  ・お小遣い出納帳
  ・その他
 総ページ36ページの大作です。見ているだけで修学旅行への期待が膨
らみます。いずれにしても健康第一! 全員が元気で出発当日を迎えたい
ものです。
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31