☆★ 令和6年度も秋中生はますますがんばります! ☆★

1年2組・学級目標の振り返り

画像1 画像1
 1年2組の学級目標は、「協力・切り換え・積極的〜仲間も自分もみん
な笑顔〜」です。
 中間振り返りでは、「メリハリがない」、「学級目標を意識する人が少
ない」という反省点がありました。そこで、そのときの反省を一人一人が
意識して取り組みました。しかし、「みんなしているから自分一人くらい
しなくても大丈夫だろう。」という人も一部いて、メリハリをつける目標
への意識を向上させることが完全に達成することはできませんでした。
 ですが、「返事や返礼がしっかりできた」、「協力することができた」
というよい点も出ました。
 進級までの残り少ない期間ですが、「メリハリをつける」、「学級目標
への意識を向上させる」の2つに特に力を入れ、最後はクラス全員が笑顔
で終わり、新しいクラスでも、この行動がとれるようにがんばっていきた
いです。

1年1組・学級目標の振り返り

画像1 画像1
 私たちは中間振り返りで、「殻を破ることを意識する」、「時計を見て
行動する」、「人の意見を否定しない」、「周りが声掛けをする」、「自
分でメモを取る」、「提出物の期限を守る」という6つの行動目標を決め
ました。
 「メモを取る」という目標を立てたことで、忘れ物が減ったり、「時計
を見て行動」したことで3分前着席ができるようになったという成果が見
られました。
 ですが、授業で挙手することができなかったり、提出物の期限が守れて
なかったりと意識が低いところもありました。「当たり前」の徹底があま
りできていなかったので、来年度改善できるようにしたいと思います。
 私たち1年1組はこの1年間で宇宙で一番になることができたと思って
います。2年生になっても1番でいられるよう、これからも頑張っていき
ましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31