☆★ 令和6年度も秋中生はますますがんばります! ☆★

行ってきました、カワセミの池! その7(ラスト)

画像1 画像1 画像2 画像2
 最後に、「吉野会」の方々に御礼の挨拶を。
 バッチリと決まったぜ。
 そして、みんなで記念撮影。「はい、チーズ」
 とても、貴重な体験、よい思い出になりました。
 区長、吉野会をはじめとする地域の皆様、大変ありがとうございました。よろしければ次年度も、私達に清掃をさせてください。<m(__)m>
 

行ってきました、カワセミの池! その6

画像1 画像1 画像2 画像2
 「お〜、泥も滴るいい男〜。(クレヨンしんちゃん風に)」
 「みさえ〜、超きれいになったぞー。どうよ?」
 確かに、きれいになりましたよね。
 清掃前の池と、比較してみてくださいね。

行ってきました、カワセミの池! その5

画像1 画像1 画像2 画像2
 ほ〜ら、転んじゃったよ。
 「埋まっちゃうよ、だいじょうぶですか?」
 「大丈夫です、転んでもただでは起きません。」
 「おー、まい、がー、タニシの大家族」

行ってきました、カワセミの池! その4

画像1 画像1 画像2 画像2
 生徒も先生も、みんな真剣に取り組んでいますね。
 えっ? 遊んでいる? どうして?
 あっ、転んじゃうよ、気を付けてね。

行ってきました、カワセミの池! その3

画像1 画像1 画像2 画像2
 どうですか?
 秋葉中学校の1年生。
 男子も女子も、そうじゃない人も、みんなが真面目に取り組んでいるでしょう。
 さすが、秋中生、いいぞ。

行ってきました、カワセミの池! その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 まずは、覚悟を決めて、池の中へ。
 みんなで気合を入れて、清掃しました。
 水草だろうがゴミだろうが、・・・だろうが、なんでもカモン。
 お〜、重てぇー、大量だ〜。
 いったい、いつになったら、この池がきれいになるの?

行ってきました、カワセミの池! その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 カワセミの池に到着。
 まずは、ボランティアをさせていただける「吉野会」の方々に御挨拶を。
 その後、池への入り方やコツ、注意事項等をご指導いただきました。
 今日は、曇り空、雨が落ちそう。暑過ぎず、清掃にはちょうどよい。

1年生「カワセミの池」清掃!

画像1 画像1
 来週5月28日(火)、1年生がカワセミの池の清掃活動を行ってきます。
 この池は、中越大震災で荒れたこの池を、中野俣小学校の児童が地元「吉野会」(老人会)の協力を受けて復活させた池なのです。
 すると池には、カワセミなどの野鳥が姿を見せるようになりました。活動は全国野生生物保護実績発表大会での環境大臣賞などの賞を獲得し、県内外で評価を受けてきました。
 当校では、中野俣小学校の閉校にともない昨年度から中学1年生の総合学習の一部として引き継ぎ、今年度2年目となります。
 繁茂したスイレンや落ち葉、泥の除去などに泥だらけになりながら取り組みます。地域の皆様、生徒と共に活動しませんか。
<計 画> 5月28日(火) 少雨実施。予備日5月31日。
9:00 秋葉中学校発
9:30 中野俣小学校着。吉野会の皆様からカワセミの池のお話を聴く。
10:30 清掃開始・・・11:30終了。
11:40 中野俣小学校発。・・・12:10秋葉中学校着。活動のまとめ、振り返り。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31