☆★ 令和6年度も秋中生はますますがんばります! ☆★

きょうは、数学の研究授業を行っています!

画像1 画像1
 きょうは1年2組で数学の研究授業を行っています。お越しいただいた
のは長岡市教育センターの指導主事の先生です。

 取り扱う単元は空間図形。立方体や四角柱などの表面積を求める問題に
取り組みました。小学校でも学んだ単元ですが、計算を伴うため、得意・
不得意が分かれます。不得意な生徒にとっても分かるよう、最初から段階
を追って、スモールステップで問題に取り組ませます。
 まとめの部分で、文字式を導入します。これまでは円周率を3.14と
していましたが、これからはπを用います。ギリシャ文字なので、初めて
見た生徒は少し戸惑い気味でした。

 きょうの授業では、指示や生徒への質問など、メリハリが効いていて、
テキパキと進めていました。また、黒板も分かりやすくまとめてありまし
た。プリント配付のタイミングなど、課題もありましたが、ご指導の先生
からもおほめの言葉をいただきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28