☆★ 令和6年度も秋中生はますますがんばります! ☆★

きょうの授業、ピックアップ!〜集団行動〜

画像1 画像1
 引き続ききょうの授業でピックアップしたのは1年生の保健体育です。
1年間の体育実技の最初に取り組む種目は陸上ではなく、球技でもなく、
「集団行動」です。

 集団行動は文字通り、集団をつくってきれいに整えて整列したり、向き
を変えたり、着座したり、点呼をしたり‥‥というあらゆる行動を規則正
しく行うものです。保健体育の授業では、あらゆる時間の最初と最後に必
要となります。

 男女に分かれて小グループをつくり、それぞれのグループで集団行動の
練習をしています。最初に横一列並び、次に2列をつくり、右向け右をし
たり、回れ右をしたりして、隊形を変えていきます。隊形が変わったとし
ても列が乱れたりしないように工夫します。
 リーダーの役割も重要です。号令が聞こえなければ全体に指示が伝わり
ません。はっきり大きな声で、しかもタイミングよく号令を掛けなければ
全体が行動に移れません。

 一見、地味な授業に見えますが、実は1年間の保健体育の基本であり、
最初に基本をしっかり身に付けさせるため、グループ対抗で互いに競い合
うように生徒は一生懸命に取り組んでいます。たとえ地味なことでも、楽
しくゲームのように取り組ませたい、という体育教師の工夫のしどころ、
腕の見せ所です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30