☆★ 令和6年度も秋中生はますますがんばります! ☆★

きょうの授業、ピックアップ! 〜授業の受け方から〜

画像1 画像1
 折に触れて、各教室での授業について、いくつかをピックアップし、生
徒の様子について、ご紹介したいと思います。

 まず、画像は1年生の国語の授業です。最初の時間は、まずガイダンス
です。どのように授業を受けたらよいかを確認します。

 まずはファイルの使い方。フラットファイルは小学校でも使っていたと
思われますが、改めて背にタイトル、表紙の上に「国語」、下に氏名を記
入するようにします。全員が同じファイルを使う上に、他教科でも同じ色
のファイルを使います。間違いがないようしっかり記入します。

 一年間使用するワークにも記名します。ワークは自分一人が使うもので
すが、教員に提出する場合もあるため、他の人と間違われないようする必
要があります。

 次の時間から授業に入れるよう準備します。中学校のペースについてこ
れるかどうかがカギです。集中して授業を受けてほしいところです。

画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30