☆★ 令和6年度も秋中生はますますがんばります! ☆★

1年生、NRT(標準学力検査)に挑戦!

画像1 画像1
 1年生が入学後初のテストであるNRT(標準学力検査)に挑戦してい
ます。画像では「新1年・数学」とありますが、内容は小学校6年生段階
の算数です。そのほかの教科も全て小学6年生レベルの内容です。

 このテストでは、成績に関わるというものではなく、純粋に小学校時代
の学習がどの程度、定着しているかをはかるテストです。のびのびと受け
てほしいところです。

 さて、検査には当然ながら、様々な記入が必要です。解答はもちろんで
すが、学校名、学年、組、出席番号、氏名などの情報が必要です。さらに
それらの一部を「マークシート」で塗りつぶす必要があります。
 これが一部の生徒には、問題以上に大苦戦でした。どこに何を記入する
のか、そしてマークは薄すぎず、はみ出さず、しかも時間を掛けずに行う
必要があります。慣れれば2、3年生などは、ものの1分で記入できると
ころが、思わぬ時間が掛かったりします。初めての経験でも、何とか自力
で乗り越えることで、だんだん自信につながります。
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30