☆★ 令和6年度も秋中生はますますがんばります! ☆★

のり酢和えのレシピ!

画像1 画像1
 以前、この欄で3年生のリクエスト給食のメニューについてご紹介しま
した。

 → きょうは3年生・リクエスト献立!

 その折に行ったアンケートで、のり酢和えの人気が高かったことについ
てご紹介しました。実は、アンケートの記述式回答中に、「のり酢和えの
レシピが知りたいです!」という意見がありました。
 せっかくですので、栄養教諭にレシピ公開をお願いしたところ、さっそ
くつくってくれました。まさに渾身の作です。

 → のり酢和えのレシピ

 こつは全ての野菜をしっかりゆで、水気を切ること、ゆでるとかさが減
るので、材料を予定の2倍くらいにすることの2つです。
 ぜひ、この春休みにご家庭でも挑戦していただけたらと思います。

長岡市教育委員会・働き方改革リーフレットについて

画像1 画像1
 市教育委員会制作の「長岡市立学校における働き方改革推進のメッセー
ジ」が公開されました。保護者・地域のみなさまにはこのリーフレットを
もとに教職員の働き方改革について趣旨をご理解くださるようお願い申し
上げます。

 → 長岡市教育委員会・働き方改革リーフレット

岩手日報が寄贈されました!

画像1 画像1
 岩手日報社から、岩手日報の令和3年3月11日付の紙面が当校を含め
た全国の小・中学校に寄贈されました。今年で10年目の節目の年になる
ことを記念して行う事業の一環です。

 生徒にも、ぜひ見てほしいと思い、中央階段に掲示しました。保護者の
みなさまもお越しいただく機会があれば、ぜひご覧ください。

春休みの学習課題について

画像1 画像1
 春休みの学習課題が各教科・学年から発表になりました。
 2年生は、昨年の秋に購入した受験対策教材の内容が主になると思いま
す。また、1・2年生とも「家のお手伝い」が課題になっています。生活
力を向上させるため、家庭での様々な作業を体験させていただければと存
じます。
 文書で配付されますが、以下からPDF形式でダウンロード可能です。
必要に応じてご利用ください。

 → 春休みの学習課題一覧表

小林一茶・小中学生俳句大会で入選!

画像1 画像1
 長野県信濃町にある一茶記念館では、小中学生の俳句作品を毎年、募集
しています。一茶の誕生日5月5日の子どもの日に行われている、一茶ま
つりに合わせて表彰式を行っています。
 当校も学校で応募し、以下のように入選作品がありました。

【特選】

 ・白うさぎ雪にまぎれてかけぬける

 ・入試まで進む双六(すごろく)一つずつ

 ・雪ふってみんなの声があたたかい

 ・向日葵(ひまわり)はどんなときでも前を向き

【入選】

 ・野球場ボールではなくトンボだよ

 ・放課後の音楽室から秋の山

 ・氷柱(つらら)のび雫(しずく)を落として春向かう

 ・あの人を思いゆきます墓参り

 ・好きなんだ春のにおいが好きなんだ

 ・水のてっぺん鳥飛び去り枯葉舞う

 個人情報保護のため、作者は掲載しません。職員室前にある掲示には、
個人名が記載されております。当校にお越しの際はぜひご覧ください。

保健だより(3年生向け)が発行されました!

画像1 画像1
 3年生向けの保健だよりが発行されました。本日付けで文書配付されま
す。以下からもPDF形式でダウンロード可能です。

 → 保健だより(3年生向け)

生徒会誌・PTA広報誌も納品されました!

画像1 画像1
 3年生の卒業アルバムに引き続いて、生徒会誌「萌芽」及びPTA広報
誌「あきば」が納品されました。
 PTA広報誌はPTA広報委員会、生徒会誌は生徒会・図書委員会の製
作です。それぞれ、明日配付の予定です。
 PTA広報委員会のみなさま、大変ありがとうございました。

1,2年生もテストを実施しています!

画像1 画像1
 3年生の高等学校一般入試・学力検査と同日に、1、2年生も一緒にテ
ストを実施しています。
 高校入試とほぼ、同じ順序で、国・数・英・社・理の5教科を実施しま
す。時間は一教科当たり45分間。試験範囲もそれぞれの学年の履修済み
の内容です。

受検生全員が会場到着!

画像1 画像1
 きょうの高等学校一般入試・学力検査の受検生は、全員が無事、会場に到
着しました。送迎いただきました保護者のみなさま、家族のみなさま、大変
ありがとうございました。
 1教科目の国語が10時00分から始まります。がんばってください!


(全日制課程)

    時 間       検査等
――――――――――――――――――――――
  9:15〜 9:30 受付
  9:30〜 9:55 受検上の注意
 9:55〜10:00 問題配付
10:00〜10:50 国語(50分)
11:05〜11:10 問題配付
11:10〜12:00 数学(50分)
12:00〜12:55 昼食・休憩
12:55〜13:00 問題配付
13:00〜13:50 英語(50分)
14:05〜14:10 問題配付
14:10〜15:00 社会(50分)
15:15〜15:20 問題配付
15:20〜16:10 理科(50分)
――――――――――――――――――――――

(定時制課程)

    時 間       検査等
――――――――――――――――――――――
  9:15〜 9:30 受付
 9:30〜 9:55 受検上の注意
 9:55〜10:00 問題配付
10:00〜10:50 国語(50分)
11:05〜11:10 問題配付
11:10〜12:00 数学(50分)
12:00〜12:55 昼食・休憩
12:55〜13:00 問題配付
13:00〜13:50 英語(50分)
――――――――――――――――――――――

公立高等学校一般入試・学力検査が行われます!

画像1 画像1
 きょうは、公立高等学校一般入試・学力検査日です。多くの3年生が試
験会場に向かっていることと思います。私立高校の入試の際は、朝から荒
れ模様でしたが、きょうは天候の心配もなく、無事に会場に到着できると
思われます。
 全員が思う存分、もてる実力を発揮できるよう祈っています。

「国民の祝日」について

画像1 画像1
 公益財団法人「日本の明日を創る協会」から市教委を通じて「国民の祝
日」リーフレットが電子データ配付されました。ご覧いただき、ご家庭で
話題にしていただければと存じます。

 → 「国民の祝日」リーフレット

「三枚のおふだ」について

画像1 画像1
 このたび、NPO法人「三枚のおふだ委員会」より、「三枚のおふだ」
が生徒に配付されました。三枚のおふだは、中・高校生が様々な危機やト
ラブルに直面したとき、「話せる場所があるよ!」と相談する窓口となる
ものです。

 たとえば‥‥
  ・家族・学校(いじめ・ひきこもり・不登校など)
  ・学習・就労(学習支援・進学・仕事など)
  ・生活・食事(居場所・食事など)
  ・犯罪被害(暴力・性被害・薬物など)
  ・からだ・こころ(病気・妊娠・自殺等)
  ・その他(ネットトラブル・人権・非行など)

など、様々な場面で生徒が悩んだときに相談機関等を紹介しています。
 「三枚のおふだ」は小さく折りたたむことができ、生徒手帳などにはさ
みこんでおくことが可能です。

 以下からもPDF形式でダウンロード可能です。ぜひ、ご覧ください。

 → https://www.3ohuda.net/

差別や偏見の防止について

画像1 画像1
 このたび、新型コロナウイルス感染症に関する偏見や差別を防止するた
めの規定が設けられました。「新型インフルエンザ等対策特別措置法等を
一部改正する法律(令和3年2月13日施行)」です。

 現在、社会では新型コロナウイルス感染症に関する様々な差別的な取扱
いが報告されています。たとえば、以下のような偏見や差別は決して許さ
れません。
・感染したことを理由に解雇される
・回復しているのに出社を拒否される
・病院で感染者が出たことを理由に、子供の保育園等の利用を拒否される
・感染者が発生した学校の学生やその家族に対して来店を拒否する
 ご家庭でも上記のような偏見や差別の防止について話題にしていただけ
ればと存じます。詳細は、以下の文書をご覧ください。

 → 偏見や差別の防止について

 また、実際に不当な差別や偏見があった場合は、現在では様々な機関が
あり、親身に相談に乗ってくれます。万一の際には、ぜひ以下のリーフレ
ットを参照ください(再掲)。

 → 相談窓口のご紹介

食育だより及び給食献立予定表を発行しました!

画像1 画像1
 食育だより及び給食献立予定表を発行しました。文書配付したほか、以
下からPDF形式でダウンロード可能です。必要な場合はご利用ください。

 → 給食献立予定表(令和3年3月)
 → 食育だより(令和3年3月号)

いじめ対策条例について(修正版)

画像1 画像1
 新潟県教育委員会・生徒指導課より、「新潟県いじめ等の対策に関する
条例」(以下、いじめ対策条例)についての説明用資料に訂正がありまし
た。

 令和2年12月25日に、いじめ対策条例が施行されました。この条例
が制定された背景やその内容について、保護者のみなさまにお知らせする
ために、以下の資料を作成し、2月19日に掲載しました。その後、訂正
したものを再度、掲載します。

 →いじめ対策条例・保護者向け送付文
 →いじめ対策条例(保護者向け)
 資料の内容をご確認の上、ご家庭でも生徒と「いじめ防止」について話
題にしていただき、新潟県内全ての子どもが楽しく、充実した生活を送る
ために県民が一丸となって社会全体でいじめを防止することができるよう
ご協力をお願いします。

通学の様子について(朝会の講話より)

画像1 画像1
 同じく、きょうの生徒朝会が終了した後のひとこまです。生徒指導担当
のA教諭からの講話です。

「私が登場すると、日ごろはあまりいい話ではないのですが、きょうはよ
 い話から一つ。大雪でほとんど雪で歩道が埋もれている状況でした。学
 校前の歩道を登校してくる中学生が、同じくすれ違う小学生に道を譲っ
 ているのを見ました。素晴らしい行動だと思います。」

と話をし、全校で拍手をしました。その後、A教諭から付け加えて次のよ
うな話がありました。

「今のようにみなさんの登下校の様子は地域の方からもよく注目されてい
 ます。たとえば、ある通学路では、『中学生が道一杯に拡がって歩いて
 いて車の通行に支障がある』などという電話をいただいています。学校
 の『広報部長』として、みなさんは注目や期待に応えた行動をしてほし
 いと思います。」

 よいお話しと注意が必要なお話でした。

大雪でバスの一部が遅れる模様です。

画像1 画像1
 きのうの夜半からけさに掛けての降雪により、道路除雪及び歩道除雪等
が行われていない、または不十分な箇所が多くあります。

 そのため、スクールバスの一部の運行が遅れている模様です。もうしば
らくバス停でお待ちください。30分以上遅れる場合はいったん家に戻り
学校からの指示をお待ちください。

 徒歩通学の生徒も無理をせず、遅れてもいいので、気を付けて登校して
ください。歩道が雪に埋もれているため、車道脇を歩かねばならない箇所
もあります。気を付けて通行してください

 自家用車で送迎の場合は、道路に駐停車せず、校地内に車を乗り入れて
乗降するようお願いします。

強風で武道場の屋根が破損!

画像1 画像1
 きのうの晩からきょう未明にかけての強風により、武道場の屋根の一部
が破損し、少しはがれてめくれた状態になっています。現在、市教育委員
会から手配いただき、業者から飛散防止のための応急措置をしていただく
ことになっています。
 現状では使用には大きな支障はありませんが、トタン板が風でめくれて
大きな音を響かせています。剣道部のためにも早めの修復を待ちたいとこ
ろです。

イノシシに注意!

画像1 画像1
 2月14日(日)の午後1時13分ごろ、長岡市滝の口地内(上塩)に
おいて、体長1.5m前後の大型のイノシシ1頭が70歳代の男性を襲い
ました。男性は両足をかまれるなどの大けがで救急搬送されました。
 今回のイノシシはその場にとどまったため、猟友会により射殺されまし
た。新潟県内では12月の降雪以降、相次いでイノシシによる人身事故の
被害が報告されています。
 イノシシに遭遇した場合、絶対に刺激せず、物陰に隠れる、高いところ
へ登るなどしてやり過ごし、落ち着いてその場を離れてください。

地震による学校への被害はありませんでした!

画像1 画像1
 2月13日(土)の午後11時8分に発生した福島県沖地震は、最大震
度6強という大きな揺れとなり、東北地方を中心に大きな被害をもたらし
ました。多くの人が10年前の3・11東北大震災を想起する大きな揺れ
でした。
 長岡市金町(栃尾支所)の震度3となっており、学校への直接の被害は
15日(月)の午前8時30分時点では報告がありませんでした。学校で
は改めて災害への備えについて、教職員一同、気持ちを引き締めて当たる
よう確認しました。

 みなさんのご家庭ではいかがでしょうか。もし、何か被害等があれば、
お知らせください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31