☆★ 令和6年度も秋中生はますますがんばります! ☆★

1,2年新潟テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 1,2年生に新潟テストを実施しました。
 学校によってはWeb配信テストと呼んでいます。
 これまでの学習内容は、身についているかな。
 自分自身を振り返る良い機会にしましょう。
 国・数・英の3教科を、3年生は年2回、1,2年生は年3回実施します。

全国学力・学習状況調査

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生に全国学力・学習状況調査を実施しました。
 どの生徒も真剣そのものです。
 日頃の学習への姿勢がよく分かります。
 学習への意識などの調査も実施します。
 がんばれ!3年生!

Do you know アポロ13号?

画像1 画像1
 本日4月17日は、1970年4月アポロ計画3度目の月面着陸を目指して打ち上げられたアポロ13号が地球に帰還した日なのです。
 この機械船は、酸素タンクの爆発事故によりミッションを中止しました。また、エンジン損傷の可能性から、直ちに地球に引き返すことを断念せざるをえませんでした。
 酸素、水、電力に限りがある危機的状況の下、月の裏側を回って地球に戻る軌道に乗せることで、3人の宇宙飛行士は無事生還を果たしたのだそうです。
 「令和」の時代には、写真のように月に向かって旅行?に行ける日が来るかもしれませんね。(写真は、「marko1521」さん撮影)

ALT着任式

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度のALTであるパメラさんが着任しました。
 着任式では、校長先生がユーモアあふれる紹介をしました。
 パメラさんの自己紹介の後、代表生徒が歓迎の言葉を流暢な英語で
披露しました。
 グローバル化の世の中です。みんなでしっかり学習しましょう。
 パメラ先生、よろしくお願いします。

守門の峰の空晴れて・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「守門の峰の空晴れて 求める明日は 拓けゆき
 宇宙はてなし 夢はずむ 平和の星の きらめける
 我が学び舎に 希望あり いざ友よ 翔けゆこう」
と、校歌の3番にあるように、本日は写真の通り快晴です。
 また、本日から新入生は、体験入学が可能となりました。まさに、今後の学校生活や仲間関係に、「希望あり」です。
 右の写真は、夕方の快晴の空に見える月です。なぜ、白いの?どうして今の時間に見えるの?など、日常生活には不思議なことがたくさんあります。そんな疑問点も含め。、中学校で学ぶと理解できるようになりますよ。毎時間の授業が楽しみですね。

秋葉中学校生徒諸君に告ぐ、「Boys,be ambitious!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 142年前のきょう、1877(明治10)年4月16日、札幌農学校(北海道大学の前身)の初代教頭ウィリアム・クラーク先生が、契約期限を迎え、札幌をあとにしました。クラーク先生は教え子たち一人一人と握手を交わし、「諸君、どうか時折、消息を伝えるよう一枚のはがきでいいから忘れないでくれたまえ」と繰り返し言い、ふたたび馬にまたがったそうです。このとき、彼が叫んだとされる「Boys,be ambitious(少年よ、大志を抱け)」という言葉はあまりに有名です。
 さて、写真は今朝の校門前の様子です。ショートカットせずに横断歩道のあるところまで来て(当たり前のこと)、左右を確認してから横断歩道を渡り(きちんと最後まで)、笑顔で爽やかな挨拶(馬鹿にせずにやり遂げる)を交わして、登校していました。
 栃尾南小学校の児童も、毎朝、私たち大人が気持ちよくなる挨拶を交わして登校しています。歴史が平成〜令和へ変わる年度。「Boys,be ambitious!」

交通安全指導及びあいさつ運動開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 春の全国交通安全運動は、5月11日(土)〜5月20日(月)です。中でも、5月20日(月)は、交通事故死ゼロを目指す日となっています。また、今年度のスローガンは、『歩行者に 笑顔でゆずる 春の道』となっています。
 これに先駆けて秋葉中学校では独自に、15日(月)〜17(水)の朝7時40分頃から、標記タイトルの指導及び運動を行っています。
 写真左のように横断歩道を渡る。写真真ん中のように、バスの運転手さんも安全運転をする。写真右の1年生のように、あいさつは元気よく笑顔でする。まさに、AKB魂(当たり前のことを きちんと最後まで 馬鹿にせずにやり遂げる)が大切ですね。
 ちなみに、「天下島公民館前」「栃尾南小グランド脇」「おりなす脇」「校門前」に職員がおりますので、地域の方々も一緒にいかがですか?
 

花冷え

画像1 画像1 画像2 画像2
 桜の季節ですね。
 学校の桜は、これからというところでしょうか。
 「花冷え」の言葉のとおり、寒いです。  
 校内では、生徒が、学習に部活動に、生徒会活動に
励んでいます。
 気持ちが温かくなります。ありがとう。

校庭(上の原)の桜、「開花宣言」です!

画像1 画像1
 今日は好天です。春らしい爽やかな日となりました。
 校庭をのぞいてみると、何と…、昨日蕾だった花が嬉しそうに開いているではありませんか。ここに開花宣言いたします。
 ふるさと栃尾の山桜もところどころ花をつけていますね。
 ♪さくら〜さくら〜♫ 思わず、口づさんでしまいますね。

壊そう!『壁』築こう!『信頼』〜笑顔あふれる秋中へ〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日6限、5月17日(金)実施予定の「AKBスマイルウォーク」について説明会がありました。
 昨日に引き続き、生徒会担当の殿内先生が目的、内容等々、分かりやすく、プレゼンしてくださいました。(写真左)殿内先生かっこいい〜!んっ?小さくて見えない、って?
 終盤では、スマイルウォークの目的地「×杜殿森、○杜々の森」で活動する縦割り班グループに分かれ、係り決め等行いました。
 最初は、どの班も恥ずかしそうに遠慮がちにしている様子(写真中央)でしたが、最後には互いに顔を見合わせて楽しそうに会話している様子も見られました。(写真右)
 さすが秋中生! 生徒会スローガンを打破し、目標を達成せよ!
 
 

校庭の桜、開花宣言はいつ? パート2

画像1 画像1 画像2 画像2
 パート1の桜は染井吉野?
 この桜は、紅枝垂?
 
 やっぱり、校庭の桜の開花宣言は来週でしょうか?

校庭の桜、開花宣言はいつ?パート1

画像1 画像1 画像2 画像2
 授業が始まり、早、1週間がたとうとしています。
 保護者の皆様、お子様の様子はいかがでしょうか?
 生徒の皆さん、新しい学級でお友達はできましたか?

 本日昼、校庭の桜の様子です。開花といえますか?

4月29日(祝月)は、なんてったって栃尾大名行列!

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、安全指導終了後、「栃尾大名行列保存会」事務局長の吉田さん、後援会長の西川さん、PTAを代表して吉田さんの3名が来校され、ボランティア参加を中学生に呼びかけました。
 この大名行列は、実は大名の姿はなく、金棒引きの若衆を先頭に、お弓持ち、お鷹持ち、稚児などの子供たちや、厄年の若者による白丁、神輿、見事な毛槍さばきを見せるいなせな奴、右大臣、左大臣、大天狗、烏天狗など総勢600名、長さ300mにも及びます。
 特徴は、大名行列に合わせて神事の渡御がなされる点にあります。神事と公達、武士、庶民の世界が一体となった世にも珍しい大名行列が春風の心地よい市街地を練り歩きます。
 また、前日28日の午後から谷内通りにはたくさんの露店が軒を連ね、家族連れやカップルなど大勢の人で賑わいます。
 「みんな大好き ふるさと栃尾 秋葉中学校」参加してみませんか!?

安全指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6限に、交通安全と不審者対策とSNS対応の3つに絞って安全指導を行いました。
 話し合ったり意見交換をしたりと工夫を凝らし、生徒にも考えてもらいました。
 栃尾は熊も出ますしね。みんなで気を付けましょう。

1年生の校舎見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 学活の時間に1年生が校舎を見学して回りました。
 何の教室が、どこにあるか分かりましたか。
 理科室や音楽室に迷わずに行けるようになりましたか。

生徒玄関前に咲く「一輪の花」

画像1 画像1
画像2 画像2
 冬の代表花の椿。種類によって開花する季節が早いものと遅いものが存在します。開花の時期を総合すると、前後半年以上もの差が生ずるようです。
 この花は、「雪椿」でしょうか?雪椿はヤブツバキの変種と推測されていて、開花時期はヤブツバキと比較すると非常に遅い4月〜6月だそうです。
 同じ植物でも、咲く時期は異なっても、いつか必ず花咲く時がきます。人間も同じですよね。「あわてない、あわてない・・・。」
 大地にしっかりと根を生やし、たっぷりと栄養(学習と運動、人の関わり等)を補給し、一日一日を積み重ねて自分らしい花を咲かせましょう。教職員みんなで応援します。

真剣にテストに取り組む秋中生

画像1 画像1 画像2 画像2
 全国学力調査を実施しました。
 生徒は、真剣に取り組みました。
 5月には結果が分かると思います。
 明日は、テスト2日目です。
 がんばれ!秋中生!

全校ガイダンス

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月9日(火)の2限に、「全校ガイダンス」を実施しました。
 学習についての心構えやアレルギー対応を含む給食についてなど、学校生活における大切なことを確認しました。
 生徒は真剣に話を聞いていました。
 休憩の時には、仲間づくりの活動も実施しました。

栃尾高等学校 入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 栃尾高等学校の入学式に、校長先生が参列してきました。
 69人の新1年生が入学しました。特に、当校の卒業生の笑顔が輝いて見えたそうです。
 左の写真は、入学許可「新入生呼名」の場面。中央は、参列した保護者の様子。右は、新入生代表宣誓「喜びの言葉」の場面です。
 栃高は総合学科です。3年間しっかり学び、卒業後は進学または就職します。進路が中学生よりも現実味を帯びてきます。みんなチバレ!

栃尾南小学校 入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
 栃尾南小学校の入学式に、校長先生が参列してきました。
 39人の新1年生が入学しました。
 左の写真は、校長先生のお話。右の写真は、校歌斉唱の場面です。
 7年後は秋中生ですね。あれっ?6年後だっけな?
  みんなピッカピッカの1年生でしたよ。\(^o^)/
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31