☆★ 令和6年度も秋中生はますますがんばります! ☆★

体育祭での落し物

9月2日(日)体育祭に、たくさんの方々から御来校いただき、ありがとうございました。さて、当日落し物がありました。帽子、センス、ハンカチを学校で預かっています。
画像1 画像1

体育祭についてのお知らせ

保護者・地域・関係の皆様へ
本日、9月2日、体育祭を実施いたします。
躍動する生徒に声援をお願いいたします。多数の来場をお待ちしております。
1000人よる人文字作成は13:15です。
よろしくお願いいたします。

秋葉中学校 体育祭の延期について

保護者・地域の皆様へ
秋葉中学校体育祭の延期についてのお知らせです。
悪天候が明日9月1日も予想され、また、グラウンド状況も悪い状況です。
9月2日(日)に体育祭を延期といたします。
9月1日は休日となり、生徒は学校お休みとなります。
日程変更となり、関係の皆様にはご迷惑をおかけすることとなりますが、ご理解をお願いいたします。

本日の大民踊流しについて(報告)

小雨の中の大民踊流しでしたが、秋中生の元気のいいかけ声が響き、地域に元気を発信することができました。また、PTAの皆様からは、運営にご協力を賜り、大変、ありがとうございました。

とちお祭り民謡流しについて

8月25日(土)のとちお祭り大民謡流しは予定どおり参加いたします。
なお急な雨天への備えをお願いします。

中間テスト(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、定期テストは慣れたものです。
学び合い・教え合い学習も上手にできます。
自己のキャリア形成・進路実現に向けて、先生方もお家の方も地域の方も、みんなが協力・応援しています。
みんな〜「チェスト」「キバレ」

中間テスト(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
初めての定期テスト。
「中学生って、こんな感じで必死に勉強しなくてはならなくて大変なんだなぁ。」と、生徒Aさんがつぶやきました。
みんな頑張れ!
やった分だけ、結果はついてきますよ。

中間テスト(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
6月14日(木)、15日(金)は、待ちに待った「中間テスト」です。
1時間目は、その日にあるテストに向けた自主(学び合い・教え合い)学習です。
本日の様子をこっそり紹介します。
左から、2年1組、2年2組です。

激励会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月23日に激励会が行われました。
3回にわたり、紹介します。
今回は野球部、剣道部、サッカーです。
上位大会を目指して精一杯試合に臨むことを誓いました。
応援をよろしくお願いします。

全校応援練習

画像1 画像1 画像2 画像2
5月18日に全校応援練習が行われました。
応援団(リーダー)の指導の下、全校生徒の元気な声が体育館いっぱいに響きわたらせていました。
各部活動の大会前(23日)に激励応援が行われます。選手たちへの大きな励ましになることでしょう。

生徒総会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒総会その2です。
左から、給食委員会、美化委員会、吹奏楽部の説明の様子です。

今年度の生徒会活動、部活動がいよいよ本格的にスタートします。
秋和会の伝統を引き継ぎ、30周年の年に新たな1ページを刻んでくれることと期待しています。

生徒総会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月11日に生徒総会が開催されました。
その時の様子を2回に分けて紹介します。
左から生徒会長挨拶、生徒会スローガンの発表、応援団の説明の模様です。
どの生徒も真剣に説明に聞き入っていました。

あいさつ運動6

画像1 画像1
あいさつ運動最終日は、男子バスケットボール部、剣道部です。
久しぶりに天気が良く、生徒たちは気持ちよさそうに登校していました。
この一週間にわたり、元気な挨拶の声が響いていました。
この運動の成果が地域にも広がるとうれしいです。

あいさつ運動5

画像1 画像1
今日のあいさつ運動は女子バスケットボール部、卓球部です。
元気な挨拶の声が響き、挨拶をする人、された人どちらも楽しそうな様子がうかがえました。

校長室での会食

画像1 画像1
5月8日、生徒会本部4名が校長先生と会食をしながら今年度目指す生徒会について語り合いました。
併せて、30周年記念の年に当たるので、いくつかのイベントのお願いをしました。
生徒の願いがかない、目指す生徒会になることを期待しています。

あいさつ運動4

画像1 画像1
水曜日のあいさつ運動の様子です。
サッカー部、美術部が担当しました。
元気な挨拶の声が響いていました。
今日は雨だったので、生徒玄関で行いました。
暗くなってますが、ご了承ください。

防災教育

画像1 画像1
本日1限、全校生徒を対象に防災教育を行いました。
災害はいつやってくるか分かりません。
日ごろからの心構えと避難場所等の確認が大切です。
各家庭、地域でも再点検をお願いします。

あいさつ運動2

画像1 画像1
本日のあいさつ運動の様子です。
野球部とバレーボール部の生徒たちが元気よく挨拶をしていました。
朝のさわやかなひと時となりました。

部活動4

画像1 画像1 画像2 画像2
部活動4回目はバレーボール部と吹奏楽部です。
もちろん上位大会、コンクールをめざし、日々真剣に練習に打ち込んでいます。
〜チームでつくるOne Soul〜

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
月曜日は吹奏楽部が中心となり行いました。
新緑の中、さわやかな挨拶が飛び交いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/30 SBなし
4/1 学年始休業日(4/1〜4)