☆★ 令和6年度も秋中生はますますがんばります! ☆★

中間テスト(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、定期テストは慣れたものです。
学び合い・教え合い学習も上手にできます。
自己のキャリア形成・進路実現に向けて、先生方もお家の方も地域の方も、みんなが協力・応援しています。
みんな〜「チェスト」「キバレ」

中間テスト(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
初めての定期テスト。
「中学生って、こんな感じで必死に勉強しなくてはならなくて大変なんだなぁ。」と、生徒Aさんがつぶやきました。
みんな頑張れ!
やった分だけ、結果はついてきますよ。

中間テスト(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
6月14日(木)、15日(金)は、待ちに待った「中間テスト」です。
1時間目は、その日にあるテストに向けた自主(学び合い・教え合い)学習です。
本日の様子をこっそり紹介します。
左から、2年1組、2年2組です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/28 つぶやきノート  3年:同窓会入会式(1限)
3/1 卒業式予行・準備(3年生:3限で下校。給食なし)  部活なし
3/2 体育館使用不可(社会体育も)
3/3 体育館使用不可(社会体育も)
3/4 卒業式
3/6 2年生:振替休業日 1年生:学習の確認テスト