☆小国中学校の様子を紹介します☆

11月18日(木)「おぐにカンパニー」地域貢献活動発表会_その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ステージ発表では、小国野菜を使った郷土料理をクイズ形式で紹介したアグリフード・コース、小国の伝統文化である小国和紙、神楽舞、巫女爺について詳しく説明した伝統文化コース、小国の様々な施設や地域行事に貢献した地域活性化コースの発表がありました。
 各コースの発表の後で、来場された方々に発表会の感想をインタビューしました。
 来場者からは、「発表に工夫があった。」「発表を聞いて、あらためて勉強になった。」「小国のために長年、地域貢献活動していることに感心した。」「これからも頑張ってほしい。」等感想をいただくことができました。

 来年度も更なる「おぐにカンパニー」の地域貢献活動を発展させていきます。

11月18日(木)「ありがとう」を届けよう!_地域貢献活動発表会_その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、「おぐにカンパニー」の地域貢献活動発表会が開催されました。
 運営本部から「地域貢献活動についての説明」の後、ステージ発表をしました。

 実際の模型を使ってミニ実験をした防災コース、地域で披露した防犯劇を披露した防犯コース等、生徒は工夫して発表しました。

11月17日(水)地域貢献活動発表会のリハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
 全校生徒は、放課後、明日の本番の発表会に向けたリハーサルを運営本部の進行で行いました。
 明日は、小国小学校の6年生や今まで指導してくださった講師の方々や保護者の方が来てくださいます。
 本番では、学びの成果やまとめを自信を持って堂々と発表しましょう!!

11月11日(木)地域貢献活動発表会のリハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の総合的な学習の時間は、おぐにカンパニーの地域貢献活動発表会のリハーサルをしました。
 各班は、作成したプレゼンテーションや原稿、模型やリーフレットを活用して発表します。本番の来週18日(木)をお楽しみに!!

11月4日(木)発表会に向けて準備着々!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の総合的な学習の時間は、今月18日(木)の地域貢献活動発表会の準備を進めました。
 各グループは、リーフレットを作成したり、発表原稿や発表資料を作成しました。
 発表会では、コロナ禍での生徒の活動の工夫や成果を紹介します。是非、お楽しみに!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31