地域とともに歩む関原中学校 学校・家庭・地域が一緒になって子どもたちを育てていきましょう!

関原地区市民運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、6月9日(日)に関原中学校グラウンドを使って関原地区市民運動会が行われました。昨年は雨天のため、残念ながら中止だったので5年振りの開催となりました。たくさんの地域の方々と子どもたちが参加し、大いに盛り上がりました。子どもたちが、地域の行事に参加している姿を見るととても嬉しく感じました。地域行事だけではなく、中学生が参加できる様々なイベントがあります。多くの体験を積むことは自分を成長させる良い刺激になります。機会があれば積極的に参加してほしいと思います。
令和6年度生徒会スローガン「The best」
教育目標「立志 貢献」

連休を有意義に過ごしてください。

画像1 画像1
 明日からゴールデンウィーク(GW)後半に入ります。部活動に学習に計画的に過ごすことと思います。それ以外でも連休で時間にゆとりがある時にしかできないこともあるかと思います。家の手伝いや自分の趣味、ゆっくり読書など、自分自身を高めることに使うのも良いかと考えます。いろいろ考えられますが、何かにチャレンジして時間を有意義に使いましょう。
令和6年度生徒会スローガン「The best」
教育目標「立志 貢献」

新清掃分担が始まりました。

画像1 画像1
 昨日までは、3月までの旧分担で清掃を行っていましたが、今日から1年生も含めて新しい清掃分担が始まりました。新しい清掃場所、新しい清掃班で取り組むため、最初に清掃の仕方や分担を確認して行いました。どの子どもたちも自分たちが使っている校舎への感謝の気持ちを持ちながら隅々まで丁寧に清掃している姿が見られました。この最初の気持ちを忘れずに一年間継続して取り組んでほしいと思います。
教育目標「立志 貢献」

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30