教育活動のようすをお知らせします

新しい年を迎えて

 令和6年を迎え、小学校では四期が始まりました。冬休みが終わり、学校には、子どもたちの明るく元気な声が響いています。
 1月9日の全校集会では、能登半島地震を受け、地震や雪による災害への対応について確認しました。
 そして、新年にあたり、目標をしっかりともち、自分の夢や目標に向かっていろいろなことに挑戦してほしいことや1月の生活目標「寒さに負けず、元気に生活」に向けて頑張ってほしいことなどについて子どもたちに話をしました。
 下校時は集団下校を行い、通学路の危険個所などを確認しました。除雪車との巻き込み事故、流雪溝や用水路への転落、屋根などからの落雪などに十分に注意し、事故なく安全に過ごしてほしいと思います。ご家庭でも、通学路や周辺の危険個所について今一度お子さんと一緒にご確認ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31