たちばな児童会任命式 4月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たちばな児童会の委員長、副委員長と3年生以上の各学級の学級委員の子どもたちの任命式を行いました。
学級委員になった人は、それに立候補したり、みんなから選ばれたりしたことに意味があります。やる気が何よりも大切です。日本一の学級をみんなと作っていってほしいです。
また、委員会の委員長と副委員長になった人は、よりよい学校となるためにリードしてくれる人たちです。各委員会で話し合って決めた仕事はまずしっかりやること、そして、学校が明るくなるように楽しい企画を考えて欲しいと思います。
令和5年度、子どもたちはがんばってくれるような予感がします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30