児童朝会(給食委員会) 1月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童朝会は、給食委員会の発表でした。
給食に関するクイズを出し、縦割り班毎に答えてもらう内容でした。

クイズは、委員会の児童がいろいろ調べて考えたようです。
紹介します。
第1問 食パンとコッペパン、どちらが先に給食に出ていたでしょうか。
第2問 給食で、牛乳が出るのは、国で決められているからである。〇か×か
第3問 日本で初めて給食が出されたのは、120年前である。〇か×か
第4問 ソフトめんの正式な名前は、「ソフトうどん式めん」である。〇か×か
第5問 豆腐は、小麦からできている。〇か×か

今日から給食感謝週間が始まります。私たちが美味しい給食を食べることができるのも、栄養士さんや調理員さんのおかげです。この機会に感謝する気持ちがもてるようにしていきます。

問題の答え
第1問 コッペパン
第2問 ×
第3問 ×
第4問 ×
第5問 ×

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31