6年奉仕活動

画像1 画像1
画像2 画像2
1〜5年生は5限下校でしたが、6年生は6限に奉仕活動を実施しました。6年間お世話になった校舎を掃除し、綺麗にしてくれました。大変ありがとうございました。

兼続よいたカルタ配付

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中の「6年生を送る会」が大成功に終わり、午後の「兼続よいたカルタ」も大人気で配付しました。残り9セットとなりました。6年生が体育館玄関で待っています。どうぞ、ご来校くださるようお願いします。

兼続よいたカルタ配付のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生ビリーブ学年が作成しました「兼続よいたカルタ」を以下のとおり、無料で配付いたします。与板の魅力や兼続の「愛」と「義」を感じていただきたいと思います。
1 期日 2月28日(木)
2 時間 午後1時15分〜2時30分
3 場所 与板小学校体育館入口
4 個数 限定60個(なくなり次第終了)
5 方法 6年生が直接、手渡しで配付
よろしくお願いいたします。

大型版「兼続よいたカルタ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が作成した「兼続よいたカルタ」の大型版を使って、5限に遊びました。これには、取材として新潟日報さんが、卒業アルバムの撮影として株式会社ifさんが、それぞれ来校されました。

6年生学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
松組は社会「わたしたちの暮らしを支える政治」です。
竹組は音楽「日本と世界の音楽に親しもう」です。

6年生校内書初展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
人数が多いため、各教室前と図書館前の廊下に飾っています。

ロボホン教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラミング教育の一環として、ながおか技術教育支援機構の方を講師にロボホン体験授業を行いました。16日(水)は6年生、17日(木)は5年生が体験しました。

6年生校内書初大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生毛筆の課題は、「新雪の朝」です。

兼続創作劇

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、リリックホールにて6年生が創作劇の発表会を行いました。多くの来賓の皆様、地域の皆様、保護者の皆様からご来場いただき、誠にありがとうございました。「感動して何度も涙を流しました」との感想を述べられる方もいらっしゃいました。

兼続よいたカルタ完成

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が兼続創作劇と同時進行で取り組んでいた「兼続よいたカルタ」。先日、完成しました。ここでは、新着配布文書と併せ、パンフレットを紹介いたします。

6年生社会科校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紹介が遅くなりましたが、11月30日(金)戦災資料館に行って来ました。その時の模様を掲載いたします。

小中連携参観授業6竹

画像1 画像1
画像2 画像2
教科・単元「国語・鳥獣戯画を読む」課題「感想を交流しよう」

小中連携参観授業6松

画像1 画像1
画像2 画像2
教科・単元「国語・鳥獣戯画を読む」課題「作者の工夫を見つけ、その効果についてまとめよう」

1日学習参観6年3限

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の松組は外国語を、竹組は図工を、それぞれ行っていました。

1日学習参観6年2限

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の両クラスとも、算数「拡大図と縮図」の学習を行いました。コンパスや分度器、定規などの器具を使い、試行錯誤していました。

6年生創作劇練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月の本番に向け、体育館でシーンごとの練習を行いました。その練習風景を紹介いたします。

ハートフルコンサート〜その7〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年合唱「明日へ」合奏「情熱大陸」

親善陸上追加画像

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長岡市営陸上競技場での素敵な写真を見付けました。

与板十五夜まつり鼓笛パレード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生による鼓笛パレード演奏の模様を紹介いたします。残念ながら商店街における演奏ではなかったですが、与板体育館にて保護者や地域の皆様から応援していただきました。素敵な行進演奏と静止演奏に大きな拍手が沸き起こりました。次の発表は、10月20日(土)のハートフルコンサートになります。

鼓笛隊パレード会場

おはようございます。先程、SP隊メールにも送信しましたが、本日の鼓笛隊パレードの会場が与板体育館に変更となりました。与板支所や与板中学校とも相談し、雨の降る確率が高いためです。6年生児童には、「靴袋」を持って来るよう声を掛けてください。よろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31